熊本県八代市の奥座敷
日奈久温泉に滞在中

街をぶらぶらして、温泉に入り
お待ちかねの夕食の時間です

今回は贅沢に
伊勢海老・鮑・黒毛和牛の会席プラン
まずは食前酒の梅酒と前菜、小鉢を
いただきまーす
鮑のお刺身コリッコリです
ドリンクはご当地ゆず酒のお湯割りを
うまーっ
黒毛和牛は鉄板焼きで!
お肉が甘いんです

こちらは別注の鮑のバター焼き
私は火の入った鮑の方が好きだなぁ
季節の揚げ物はフグ
茶碗蒸しも美味しい!!
季節の魚の煮付けはトビウオだっけな?
↑魚はうろ覚えだけど、美味しかったのよ〜
伊勢海老の黄金焼きは濃厚でした
伊勢海老のお味噌汁も美味
これだけで白飯が食べれる(笑)
デザートを頂き、お腹いっぱい
ごちそうさま
翌朝はお風呂に入ってから食事処へ

朝食はお料理の品数が多く楽しい
大満足の朝食でした
チェックアウト後は八代駅まで
送迎車で送ってもらいました
八代駅の待合室のベンチ
畳のへりにもくまモンがいた(笑)
せっかく熊本まで来たのでランチに
タイピーエンを食べて帰りました。
あっさりスープがすごく好き



今回の旅はこれで終わり!
お疲れ様でしたー
