熊本県八代市の奥座敷
日奈久温泉に滞在中です!!

旅館に荷物を置いてから
ちょっとだけ街を散策してみましたランニング

↓日奈久温泉で宿泊する旅館↓



まずは温泉神社神社



ながーい坂道と階段を登り到着です滝汗



運動不足のため足が上がらず

稲荷大明神は鳥居の前でギブアップ笑い泣きガーン



お次は『お告げの石』

神様のお告げにより温泉を掘り当てる

場所を示した石なんだとか上差し



八代市名木のケヤキは今では神木として

祀られているんだとか上差し



温泉神社からの景色がまた素晴らしいことキラキラ
くまモンと一緒に記念撮影もできますグッ(笑)



こちらは江戸時代に作られた相撲桟敷



ここにもくまモンハート



街をぶらぶら
そこらじゅうにくまモンがいます(笑)


ちょうどからくり時計が動いていましたグッちゅー


実は日奈久温泉にも千と千尋の神隠し
出てきそうな金波楼というお宿があるんだとか

旅の最中は全く知らなかったのよぉチーン

四万温泉の積善館
台湾の九份に行ったことはあるのだけど、、

大失敗、、、笑い泣き