Pirokoのピロリ生活 in Seattle★ -22ページ目

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★

主人公Piroko(私)、 Coley Cole(彼氏) Juice(猫) - 2人と一匹のありのまま生活 in Seattleを絶賛公開中。

やっほぅ、みんなーキモカワ のデコメ絵文字



昨日のシアトルは



ハッピーハロウィン♪だったよキモカワ のデコメ絵文字



このブログでは、私と彼氏のColey Coleの様子をお伝えしたいキラキラ



ーーーーーーーーーーー




まず...9月中旬くらいにColey Coleに『今年のハロウィンのコスチュームどうする?』と聞いてみたところ



即答で言われたの。



『カーミット(Kermit)がいいーーー!
美脚さん おもしろい のデコメ絵文字と。



何があっても、どうしても譲らない、カーミットが良い!と決意が固い様子だったので



彼のコスチュームはセサミストリートに登場するあの緑のカエルちゃんに即決したおもしろい のデコメ絵文字



はて...。



私はどうする!?カエルの連れだぜ?と数日悩んで考えた結果...



折角なので「セサミストリート」繋がりで



あろうことか



ビッグバードきらきら!!に変身することに。



私とColey Coleの目指す理想像モノクロ シンプル のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-bird&kirmet




今年は完全にギャグ系に走ったな、
と思われても仕方のない二人。きもきゃら のデコメ絵文字



ーーーーーーーーーーーー



それで。コスチュームをネットで購入して、届くのを待っていたら...予想だにしない大変なことが!モノクロ のデコメ絵文字



なんとビッグバードが



突然政治に参入した。ぃろぃろ のデコメ絵文字



詳細はこちら↓
 

『Big Bird守れ ロムニー氏炎上 「大好きだが補助金は廃止する」』

10月3日(日本時間4日)に行われた米大統領候補者討論会で、行政のスリム化を目指す共和党のミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が、150カ国以上で愛されている幼児教育番組「セサミストリート」のシンボルキャラクター、ビッグバードに言及し、放送している全米公共テレビ(PBS)への補助金廃止を唱えたことが大きな波紋を呼んでいる。



発言:『「ビッグバードは大好きだが、中国から借りた金で助成は続けられない。」



この発言直後には「ビッグバード」がツイッターのトレンドワードに急浮上し、「不景気もここまできたか。ビッグバードも失業するなんて」などといった書き込みが殺到。



ファンは、ロムニー氏が当選した場合の放送中止を危惧(きぐ)している。
(→全文:ココ



他にも



『大統領選 「ビッグバード」めぐり非難応酬 セサミストリートの人気キャラ』

(中略)これに対し、オバマ大統領は最近の演説で、金融規制改革法撤廃を公約するロムニー氏は「(金融街の)ウォールストリートは野放しにして、セサミストリートを潰そうとしている」と繰り返し批判。遂にはビッグバードが登場する中傷CMの放送まで始めた。



思わぬ形で騒動に巻き込まれた番組側は困惑。9日には声明を発表し、特定の「候補者を支持したり、選挙に関与したりはしない」として、オバマ陣営に広告の放送中止を申し入れた。
(→全文:ココ




この一連の出来事のせいで、今年はビッグバードのコスチュームが飛ぶように売れていたらしい!手書き風 のデコメ絵文字



それと同時に『ビッグバードは民主党(オバマ)サポーターに違いない!』という風潮も出てきた。



しばらく前、友達に『Piroko、ハロウィンは何になるのもえデコメω のデコメ絵文字 』と聞かれたので「ビッグバードです。」と答えたら全員に



『あっはははははーーー!!可愛い のデコメ絵文字(←ここで笑われる意味は一体...)



バーンと政治アピールすればいいじゃーーーん!キモカワ のデコメ絵文字 』と言われたの。



友人の一人には



「どうしよう、このままじゃ失業しちゃう!」って書いたプラカードでも持てばはてな のデコメ絵文字 』なんて勧められたし。



えっ...さ、さすがにプラカードは...と思ったけれど



『政治アピールするビッグバードになるチャンスは今年だけ!』ということと、うちの近所は100%オバマサポーター地域だということを考えているうちに



よし、やっちゃおうぜ!という思いがこみ上げてきた私。



ということで、オバマ支持者用に作られた公式バッジのデザインを真似て、大きめの手作りバッジを製作し、それを着用することに。



カエルのColey Coleが『僕も何か着けるぅ~色々 かわいい おもしろ のデコメ絵文字 』と言い張るので



結局、夜なべしながら8コも作った。



コレ↓

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-badge




ーーーーーーーーーーーー



そしてついに....



ハロウィン当日(昨夜)の私達の姿をお披露目しようじゃないか!可愛い のデコメ絵文字



出来れば、大いに笑ってほしい。きもきゃら のデコメ絵文字



昨年よりかなりグレードアップ!!!



まず



Coley Cole改め....カーミット。





















Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-kermit
ミードーリーーーー!!!
(注:Jim Henson(ジム•ヘンソン)はセサミキャラクターの生みの親)




そして...



当ブログの管理人、私Piroko改め....ビッグバード。


























Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-bigbird
とことん黄色いオバマ支持者きらきら!!




ーーーーーーー



この格好でパーティーへ行ったり、外を歩いたりしてみたけど




大ウケだったんだよねーーキラキラおもしろい のデコメ絵文字 キラキラ




大成功だったから本当に良かった!キモかわ のデコメ絵文字



唯一の問題は...クチバシがひたすら私の視界を邪魔したことかしら。



写真でもお分かりいただけると思うが、このビッグバード、頭が異様に大きくてクチバシが邪魔でね...視界が悪いせいで私は色々なモノにつまづきながら移動する羽目になったのさ。すな のデコメ絵文字



ま、本物の人気者は、視界がどうのとか言ってられんのだろうけど!(←本物の人気者ではない人の発言)



パーテーの様子はまた次回のブログにて報告します♪ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0187.GIF




↓ハロウィンなんて楽しんだもん勝ちよ。

人気ブログランキングへ
皆さんこんにちはきもかわ のデコメ絵文字



Coley Coleですきらきら!!



今日の写真特集は『Coley Coleの生活ハート②ということなので、僕の生活の一部を写真と共にご紹介したいと思います。



ーーーーーーーーー



『コーヒーを疎外した、僕の生活について...』きらきら!!



まず、とても喉が渇いている時は、ストロー2本使いで2つのドリンクを同時に飲むのが基本ですキモかわ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b3




小腹が空いたら...キッチンの戸棚や冷蔵庫を探ったりしておやつを手に入れます。




今日は冷蔵庫で発見した、どら焼きを獲得きらきら!!おもしろい のデコメ絵文字


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b9




あっ、あと、あまりに何かが美味しいと感じたときは...上目使いになります(タイトルなし) のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b18
これはミルクシェイクばいちゃん



ーーーーーーーーー



よくPirokoに「大袈裟だ」と言われますが、アメリカ人なので仕方ないと思っています。アメリカ



大きなリアクションのポイントとしては...何かに驚いたときにまず



『なんですって!』という表情をし

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b16
『なんですって!』




その次に



目を丸くすることですかね。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-c5d203c17bc86f6483a5495a6be371c1.gif

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b5



うちの猫Juiceも



驚いた時は目を丸くするので



親近感がわきますハート②

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b22





ーーーーーーーーー



家でPirokoに怒られた時は



時に涙を流して謝罪しますが涙

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b6



それが受け入れられないと



ちょっとムッとして、拗ねてしまうので

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b14




腹いせに



Pirokoの帽子など、勝手に被ってみたりするんです。ぃろぃろ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b4
結果、もっと怒られますが。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-150e10b7a0af46135e8929f2edd4b75e.gif




ーーーーーーーーー



時間があって暇な時は



自分の手相を見たり

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b1





さとうきびを葉巻のようにくわえてみたり

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b10



エプロンを着けて、反り返ってみたり....色々やってますおもしろ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b8
ストレッチ大事よー、ストレッチ!




ーーーーーーーーー



一番好きな色はなのですが



最近はなぜか青系を多く着ています。

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b2



Pirokoのせいでどんどんカラフルになっていく自分が少し心配ですモノクロ のデコメ絵文字



ちなみに、昔から、買い物の時は必ず試着必須派ばいちゃん



気になるものはどんどん試していくタイプなので、買い物時間は割と長い方かなモノクロ のデコメ絵文字


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b24




ーーーーーーーーー



僕にとって、猫のJuiceは親友といっても過言ではありません。ふかふかの毛を抱きしめるといつも眠くなってしまいますはーと

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b23



動物が大好きなので



時間がある時は



水族館のアシカと世間話をしたり

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b11




友達の家の犬と木の棒を取り合ったり(←本気)

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b7




家にいると遊んだりしますきもかわ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-cole_b17




動物には本当に癒されます、ありがとうきもきゃら のデコメ絵文字



ーーーーーーーーーー



おっと、時間がきてしまったので...(←何の)



今日はここまでです。



皆さん、閲覧サンキューベリーマッチきもきゃら のデコメ絵文字



Coley Coleよりコーヒー



↓機会があればまた今度第2弾を...。

人気ブログランキングへ
よく、『外国に居ると、紅葉なんて見る機会無いんじゃないのかわゆい(*>ω<) のデコメ絵文字 』と聞かれるが



そんなこと無いのよ。



こちらの木々も秋になると綺麗に紅葉するんだよねハート のデコメ絵文字



日本の紅葉やイチョウにはかなわないかも知れないが、それなりに素敵色に染まって



近所の公園もカラフルになるから、散歩がちょっと楽しくなるお勧め きもかわ のデコメ絵文字


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall2


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall





ーーーーーーーーー



さて。



今日のブログは写真特集おもしろい のデコメ絵文字



関連性の無い写真達を淡々と貼っていく、という意味がよく分からない仕上がりなのでヨロシクきもかわ のデコメ絵文字





写真1:



住んでいるビルの駐車場に停まっていた、超アメリカンな感じの車ビックリ

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-car



路上駐車なんぞする時にはすごい注目されそう...可愛い のデコメ絵文字



自家用車なのかなぁ...



ちょっと乗ってみたーいキモカワ のデコメ絵文字






写真2:



Coley Coleの買ってきた、巨大グミ(オレンジ味)きらきら!!

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall7



こんな代物に一体いくら支払ってきたのかは、あえて聞かなかったが



彼は嬉しそうに包丁でグミを切って食べていたおもしろ のデコメ絵文字






写真3:



Seattle Coffee Festivalコーヒー豆で彼氏がもらってきた名刺の数々...

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall5



厚みがスゲーっ!



これらを全部床にばらまいて、「はいっ!○○さんの名刺どーこだ!?」なんてゲームをしたら...と想像した私。(←とんでもない迷惑行為)






写真4:



Coley Coleのランチがいつも入れられるバーバパパLOVE
 
Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-barba



その昔、私が「バーバパパに癒されるハート②」と言ったら、日本の友達が送ってくれたバーバパパ一家のグッズの中に入っていたおもしろい のデコメ絵文字



たまーに職場に置き忘れ、夜に「パパ忘れてきたーーー!!!キモカワ のデコメ絵文字という彼氏の声がキッチンから聞こえてきたりする。






写真5:


秋の夜長に私が描いた落書きはにわ

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall4



芸術の秋!にベレー帽は必須ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0187.GIF






写真6:



Coley Coleが買ってきた、健康食品スナックのケール•チップス。

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall5



美味しいけど、ちょっと味が濃い....ぃろぃろ のデコメ絵文字



「ケールは体に良いんだよ~!」と宣伝しながら食べる彼。一ヶ月に一度くらいの頻度で買って来る。






写真7:



私とシマシマ猫のJuiceモノクロ のデコメ絵文字

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall3



Juiceの怯えきった表情
を(この写真の)いつも友達に笑われるモノクロ のデコメ絵文字






写真8:



Coley Coleの瞳キラキラ

Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-fall6




よーく見ると真ん中に私とiPhoneの姿が映ってるの!キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字



あと、どうでもいいけど彼氏の目の白い所(白目の部分)が、いつ見ても陶器のように真っ白でさ...



自分の充血した目と見比べて落ち込んだりするのよ...ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0284.GIF




ーーーーーーーーー




私達の生活が垣間見れる写真特集ハート のデコメ絵文字




次回は皆から『もういいです。見たくない。』と苦情が入るかも知れない、Coley Cole特集よんきもかわ のデコメ絵文字




↓バーバパパ最高。

人気ブログランキングへ
アメリカ生まれアメリカ育ち、Coley Coleアメリカ



彼は生粋のアメリカ人だが



飲•食に関してはかなりの優等生であるきらきら!!



あの人、こっちがビックリする程、本当に何でも食べるの手書き風 のデコメ絵文字



ーーーーーーーーーーーー



西海岸シアトルは新鮮なシーフードが入って来るので、お寿司も探せば日本レベルの美味しいものを出してくれるお店が沢山ある。



そのようなところへ食べに行っても...



Coley Cole、



多くのアメリカ人が苦手とする



イカ、タコ、ウニ、イクラ、貝類...笑顔で難なくクリアキモカワ のデコメ絵文字



そしていつも、アメリカンなロールではなく「おまかせメニュー」の握り寿司など、ちょっと本場なモノを注文して『美味しい~!』と大喜びする。おもしろい のデコメ絵文字



今のところ



苦手、もしくは嫌いな寿司ネタ → ゼロ。お勧め きもかわ のデコメ絵文字




ーーーーーーーーーーーーー




昨年と今年、彼が「生まれて初めて食べた!」もののリストには



たらこパスタ(生たらこ仕様)
キムチ
高菜
厚揚げ
かぼちゃ(日本の)
茄子(日本の)
こんにゃく....



などがあるが



全てをペロリと平らげた。キモカワ のデコメ絵文字





そして現在、



先々週あたりに初めて食べたあの野菜にすっかりハマっている。



それは....



















ゴボウ。(←地味モノクロ シンプル のデコメ絵文字



かなり薄味のキンピラを作って、微量のソース(蜂蜜、みりん、味噌、マヨネーズ、ゴマ)をからめて、それを照り焼きチキンの上に乗せてパンで挟み



『照り焼きチキン•ゴボウ•サンドきらきら!!』として出したら



「ゥワァァオゥーー!(タイトルなし) のデコメ絵文字とゴボウを絶賛していた。(←私の耳を貫く大声...モノクロ のデコメ絵文字



数日後のゴボウサラダも勢いよく完食ばいちゃん



そして、ゴボウの少し前は


レンコン大好き!レンコンラブ!
とアピールをしていたのを思い出したよ。すな のデコメ絵文字



こ、根菜が好きなのかしら...



実は地味に根菜坊やLOVEなのかしら....。



日本人の友達には話をすると



『いいねー!偉いねー!きもかわ のデコメ絵文字 』と褒められるんだけどね。



ーーーーーーーーーーー



さて。ここまで百戦錬磨の強者であるColey Coleおもしろ のデコメ絵文字



未だ未挑戦である、とっておきの最終ボスは



アレしかないわビックリ



日本の誇る超健康発酵食品、






納豆。





私が、『まだ....時期が早いか...』と躊躇して、結局今まで挑戦させていない。



しかし



この間、私が納豆&キムチチャーハンをもぐもぐやっている時



納豆は加熱するとモワーンと匂いがするので、「なんか臭い...キモかわ(゜∇゜) のデコメ絵文字」とか言われるかな...とひそかに心配していたら...



『(クンクン)



何なにー!?



なんか良い匂いがするー!



何の匂いー!?』



と聞いてきた手書き風 のデコメ絵文字



この調子だと...もしかして、もしかするかも知れない。



今年中には食べさせてみるので、その時はまた報告致しまーすきもかわ リクエスト のデコメ絵文字



↓ネバネバオクラも好きなので、いけるかな!?

人気ブログランキングへ
今しばらくコーヒーの話が続きます色々 かわいい おもしろ のデコメ絵文字



ーーーー



今年のSeattle Coffee Festivalコーヒー豆には



昨年も大会に参加して好成績を残した、北海道は札幌から、カフェオーナー兼バリスタのさとるんるん♪がやって来てくれた野上さん のデコメ絵文字



そんなにお世話した訳でもないのに、律儀に「お土産持って行くよ~!きらきら!!」と言ってくれて



事実、色んなものを頂いた。



柚子大好きColey Coleのため、柚子商品が多いLOVE



Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-miyage
嬉しい~ビックリ



ご親切に、どうもありがとうございますばいちゃん




彼氏やアメリカ人が皆「サトルゥ~サトルゥ~~キモカワ のデコメ絵文字と呼ぶので、私も調子にのって「Satoruさん」とか「さとるんるん♪」と呼んでいるが



彼は実はすごいお方で、日本では名前も知られている人物らしいおもしろい のデコメ絵文字



昨年は年に3回あるアメリカのCoffee Festivalに2回程参加し、



ラテアートの大会では



San Diego:1位
Seattle:2位



という、恐るべき結果を出している手書き風 のデコメ絵文字


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-satoru3
一番右がSatoruさん。昨年の写真キラキラ




しかも、来月に全国発売される『トップバリスタ10人のラテアート』とかいう本の中で5ページにわたって紹介されちゃうんですって可愛い のデコメ絵文字



こんな世界に羽ばたく超人を、いつまでも調子に乗って「さとるんるーん!おもしろい のデコメ絵文字とか呼んでいたら、いつか顔に雪玉を投げつけられそう...モノクロ のデコメ絵文字



注:日本のバリスタの皆さんは、敬意を込めて彼を「大磯(おおいそ)さん」と呼ぶ。さとるんるん♪の方が可愛いのにねすな のデコメ絵文字 (←可愛ければそれでいい、という考えのダメな私モノクロ シンプル のデコメ絵文字



こちらが、彼の定評ある美しいアート作品たちきらきら!!


Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-art



彼氏のColey Coleも頻繁に感心して「さとるスゲー!さとるスゲー!」と叫ぶので...私によく「うるさーい!キモカワ のデコメ絵文字 声のボリュームもっと下げろーーー!」と怒られる。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0284.GIF





以前に私が作った彼氏の職場用イベントのフライヤーも、さとるんるん♪のラテアートの写真とデザインを参考にさせてもらったんだよねジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-DIMG0306.GIF



Pirokoのピロリ生活 in Seattle★-meh




ーーーーーーーーーー



ということで、札幌にお住まいの方、もしくは札幌まで旅行に行く予定のある方、機会があればぜひとも彼のカフェへ足を運んでみてねんモノクロ のデコメ絵文字



札幌市南区にある「Standard Cafe :スタンダードカフェ」ばいちゃんお店のブログでメニューやお知らせ、イベントなどチェック出来るのでどうぞ→ココ



あっ、あと北海道だからかどうか知らんけど、ランチがいつもめっちゃ美味しそう。ジョイオフィシャルブログ「JOY Story」by Ameba-150e10b7a0af46135e8929f2edd4b75e.gif



いつもさとるんるん♪に『あんな美味しそうなものばっかり食べてたら絶対ダイエットなんで出来ないよ。』と言ってきかせている。キモカワ のデコメ絵文字



そして



お店で勤務中のさとるんるん♪に、「シアトルのPirokoとColey Cole」を言及すると、もれなく......



寒い北海道で天才バリスタとホットなトークが楽しめるかも知れない。
のでお試しをおもしろ のデコメ絵文字





↓あ~、北海道行きたくなったー。

人気ブログランキングへ