「どうする
買う
」と毎年会話をするだけで、実際に行動に移すことはなかった、ホリデーシーズンの目玉商品X'masツリー

しかしっ!!!今年ついに二人は重い腰を上げ、ツリーゲットに乗り出した
せっかく海外にいるんだし(私の視点)、ホリデースピリットを見せねば

本物のツリーを買うのが割と一般的なのだけれど、毎年使うのなら偽物でもいいかなー、と思い
Coley Coleに相談してみると
『え。僕、本物のツリーしか飾ったことないんだけど。
』と、は?何ソレ?アメリカ自慢か?
と思われる返事が返ってきた。しかしまぁ、大きな箱の偽物ツリーを出したりしまったりするのも面倒だし、記念すべき第一号だし、と最終的には本物のツリーを購入することに。
色々と調べてみると、なんと、ツリーを家まで配達してくれるお店(←ホリデーシーズンのみ出現)があるじゃないの!
広告には『ツリーを買いにいく時間がない?面倒?ツリーのせいで車の中が汚れるのが嫌? お任せください、このハッピー•エルフがお手伝いしましょう!

木は、3種類の中から選べて、大きさもリスエスト出来るの。値段は$60~$80
そんでもって、ツリーを支えるスタンドも購入もしくはレンタル可。
ツリーを届けるときは、スタンドに付けてセッティングまで全部やってくれるし
更には、シーズンが終わったあとの要らなくなったツリーの回収までしてくれるという至れり尽くせりなサービス!!!わぉわぉ~
うちのレシートは
Grand Fir(グランド•ファー)というモミの木$60
ツリーのスタンドレンタル $10
ツリー回収 $10
でお会計、税込みで$80となっておりました。
そして昨日の朝
ハッピー•エルフがトラックにて登場

路上にて突然チェーンソーを取り出し、余計な枝を切ってくれたハッピー•エルフ
↓選抜された、うちのコ
↓わくわく♪で、睡眠不足の私も一気に目を覚ました

これが
ウチの中まで運ばれて、すっかり落ち着いた様子のツリーちゃん
↓ハッキリいって、予想以上に素敵な木が届いたのでビックリしたよ
(ハッピー•エルフはこの後、ものすごい数のツリー•デリバリーをこなすため、「メリークリスマス
」と走り去っていったのだった。)
突然のツリー出現に動揺を隠せないジュース
↓ーーーーーーー
そして彼氏のColey Coleが帰宅。
前日、「ハッピーそうな木をお願いします」とエルフにリクエストしたのだが、届いたツリーを見るなり
『んまー!ガールフレンド!超ハッピーツリーじゃないの!』と大喜び
夜になって、ついにデコレーション開始.....

今まで使われずに箱の中で眠っていた私のコレクションがついに出番を迎えた
完成ツリーの様子はこちら
↓じゃじゃじゃじゃーーーーーーーん
めっちゃ満足~
ハッピー•エルフ、どうもありがとう
↓来年もぜひお願いしたい。
人気ブログランキングへ



















....留守の間、ウチの犬の世話してもらないかな...































↓





