実りある人生を過ごすために | 加倉井さおりのウェルネスな毎日を

加倉井さおりのウェルネスな毎日を

より健康に、より元気に、より幸せに
毎日をイキイキと輝かせていくために

今日は、横浜市反町地域ケアプラザでの講座。


参加者は皆さん65歳以上の方々ばかりです。

介護予防を目的とした講座で、全7回のコースとなります。

私はその初日を担当しました。


まず、そのような講座に来れる方々は

基本的にお元気です。

そして、前向きで明るい方々ばかり。

驚くような見た目の若さの方もいらして、

逆に私のほうが、教えていただきたいことがいっぱいです。


今回も89歳の男性は背すじはピン!として、

ジーパンを素敵にはきこなしているダンディさ。

また、虫歯もなく全て、自分の歯という方もお二人。


素晴らしいなぁと思います。


素敵に年を重ねていくには

その方の「意識」がとても大切だと思います。


参加者の皆さんには、ますますお元気に人生を

実りあるものにしていただいて、

さらに周りの方々に、元気を発信していただけたら嬉しいです。


スタッフの皆さん、参加者の皆さん

ありがとうございましたブーケ2