ブログを途中まで打ったまま気を失った月曜日 | [-タラリララリ「僕等」は-]

[-タラリララリ「僕等」は-]

[Alexandros]中心に綴っている音楽好きのブログです。

一昨日「徒然ダイアローグ2回目」というタイトルでラジオの感想を
ちんたら打ってたらですね、途中で気を失いました。。
眠りに落ちる瞬間って分かるもんなんだなぁ(^^;
ガクンって崩れ落ちましたから頭が。

そして昨日は色々寄り道したり本買ったりなんだかんだで歩き回ってたら
どっと疲れが押し寄せて倒れるようにして寝るという。

それでもちゃんとご飯は食べて体調が悪いわけではありませんが、
精神的には具合悪いですけども(苦笑)
こうも急に暑くなると梅雨明け前に早くも夏バテ!(´Д`;)状態

BUMPの新木場スタジオコーストライブ、早くも色々とレポが上がっておりますが
トリプルアンコールでDANNY!
うわー、私は一体いつになったらDANNYをライブで聴けるのでしょうか(泣
東京ドームでDANNYはなさそうだもんなぁ。。
更に久しぶりの曲って事で「メロディーフラッグ」も披露したそうで。
メロディーフラッグってライブで聴いた事なかったっけかな?
写真見るとやっぱりライブハウスってステージ低いからお客さんとの距離近いですね。
いいな、ライブハウスなら後ろでも十分楽しめることは実証済だから
場所はどこでも良いのでいつかBUMPのライブをライブハウスで見たいなぁ。
まぁ、今回幕張2日目はライブハウス並みの近さで見てるので贅沢は言えませんが。。
さていよいよ今回のツアーも残すところファイナル東京ドームのみ!
その前に来週Mステ生出演がありますが、ともかく体調には気を付けて最後まで
駆け抜けてくださいませ!

で、冒頭の徒然ダイアローグの話。
今回はホリエさんに驚かされっぱなし(笑
メロディがカッコ良い曲で幾つか選曲され流れたのですが、
なんとFOLKSの曲を選んでかけてくれました!
実はFOLKSも気になってるバンドで、前回書かなかったのですが
来週のスペシャ列伝にも出るのですよ!
FOLKSはガリレオガリレイの元メンバーらで結成した北海道のバンドで
曲聞いたらやっぱりちょっとガリレオっぽさもあり、でも雰囲気的には
違う面もあり、これは来週実際に聞けるので楽しみですよ~
でも自分が気になってるバンドが紹介されると思ってなかったのでびっくり!

で、更にびっくりしたのが、ホリエさん少女時代も好きで
さいたまスーパーアリーナのライブに一人で見に行ってペンライト振ってたとか(笑
メンバーの誰が好きというわけでなく楽曲が好きって事なんですが
意外過ぎて驚きました(笑)

洋平さんはマイケルジャクソンかけてましたが、カラオケでも
「マンインザミラー」を歌ったと話してました。
(ラジオで流れたのは別の曲です)
が、「マンインザミラー」と聞くと私の脳裏にはどうしても水曜どうでしょうでの
大泉さんの物まねが浮かんでしまって、笑う曲じゃないのに笑ってしまいます(笑
後で原曲聞いたら大泉さん結構似てるんですよ、サビ前のごにゃごにゃ言ってる所とかw

ラジオはMDにばっちり録音出来ましたのでまた聴こう~
(聴く時間あるのかというのは置いといて)
結構選曲された洋楽アーティストの曲好みだったのでyoutubeで調べて聞いてみようかな。

昨日はBUMP新木場ライブでしたが、大阪ではUKFCが始まったのですよね。
今日は名古屋でしたっけ。
ラッシュボールでは読売テレビで事前にスペシャル番組が放送されるとの事で
アレキサンドロスからは洋平さんとサトヤスさんが出演!
調べたら去年も出てるんですね、深夜帯なら見れるかな?
ラッシュボールもいいなぁと思ったんですけど大阪まではちょっと遠い。。。
うーん、でもアレキサンドロスのトリ見たかったなぁ。。

下北沢の商店街ではアドベンチャーとドロシュキーが流れてるそうで!
ええと、以前下北には行く予定ないと書きましたが。。。ちょっと行って来ようかしら?w
直近で行けるのは20日か、したら20日は下北ふらっと散策→東京ビッグサイト→千葉LOOKって
予定で出かけようかな~~