生後100日!お食い初め。 | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

我が家の赤さま、

無事に生後100日を迎えました!



悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい



あっという間。






と、いうことで、

お食い初めをしました!



両家揃ってご飯を食べるのは、結婚式以来。

結婚式以外だと、両家顔合わせ以来。



普段写真を載せない私のブログですが…



私の母が頑張ったので…




あれ。回転できない。

まあいいか。




ぶじ、お食い初めできました!





え?何?みたいな赤さまの表情がかわいかった!



幸せに

健やかに

育っておくれ〜!



食器は最後までここらへんを買うか悩んだけど、

あるものでやりました。








飾りも買いました







両家揃ってご飯を食べる時間、

大変だったけど思い出に残って

やってよかったーとおもいました!飛び出すハート



百日。

本当に、すぐに大きくなってしまうな。。



一緒にいられる時間

大切にしなくては!




↓ベビードレスを着せました!