母乳が出ないから…産後ケア予約した。 | わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

わんす夫婦の日常 第一子妊娠中→2024.05ムスメ誕生!

日々働きながら→産休→育休→職場復帰し、夫と娘(New!)と暮らす日常をゆる〜く綴っていきます。
*正社員、時短勤務

生後1ヶ月で娘の病気が発覚。
1ヶ月の入院を経て、確定診断。
娘の難病とうまく付き合いながら、幸せな暮らしをしたい新米ママの奮闘ブログです。

来週、産後ケアで、母乳のこと相談してこようと思いますびっくりマーク



自治体のホームページにも、母乳外来って載っていました。

助産師さんの名前が載っててびっくり。

そうか、必ずしも病院ってわけでもないのか。



今回は、とりあえず、産んだ病院の相談できるところに行ってみることにします。

保険とかじゃないからすこし高いけど…

不安をどうにかしたい真顔

病んじゃう。



ミルクの量が多くて、

お腹空いて泣く前に、3時間おきに起こしながらあげているから、お腹そんなに空いていなくておっぱい吸ってくれなかったのかも?



さっきは祈りが通じたのか?

くわえてくれて心が少し落ち着いた。



くわえてくれず、泣かれると申し訳なくって涙が出る…。



水分1日2リットル、

マッサージ、

根気よくくわえさせる、

頑張るびっくりマーク



そして来週、産院で相談してくるびっくりマーク



ママ頑張るびっくりマーク