出産育児グッズ。
揃えるものが色々あって大変…
すぐに必要なチャイルドシートは、とりあえずむかーし姉の出産時に私があげたコンビのやつをもらったので、まずそれで
当時、席が回せるやつがいい!
と言われて、
一択だったように思ったんだけど、
今はたーくさん種類がありますね。
当時もあったのかな…
ベビーカーも、まずは姉のお下がりでいいかなあ。
夫は色々調べてくれているけど、
産んでからかな?
ベビーカー、高いものはめちゃくちゃ高いですよね。
ブランドものだわ。
ほかにも色々こまかーい揃えなければならないものあるじゃないですか?。。
私がずっと、うーんとなっているのは、
哺乳瓶の除菌問題
姉は、薬に漬けてたって言ってたから、ミルトンだったのかな?
漬けるやつはあげるね〜と言ってくれてたけど。
↓これかな???
薬がやだ〜という人もいますよね。
でも古くからある商品だし間違いないのかな。
あと、気になっているのは電子レンジでできるやつ!
↓これ
これのほうが楽ちん?
経済的?
どうなのーーーーー
悩んでいるうちに産まれてしまうよ…
はじめは煮沸で耐えるか…
どーしよう。
病院でもらえる哺乳瓶ってガラスかな?プラスチックかな?
それによっても変わるのかな?
わ、わからない。。
考えたくないい
こういうのって、知り合いとか家族とかの口コミが強いんだろうなあ。
誰か教えて…