一言で言えば、アフィリエイトは『仲介業』ないしは『営業職』です。
たとえ自分が「心底売りたい商品」が市場に無くても、
それで生計を立てていくのならば何か探す必要があります。
たとえ自分がメインで売ってきた情報商材が「販売終了」になっても、
その次を仕入れ、戦略を立てなければ、続きません。
その際、どうするか。
これは一つの提案なんですが、たとえ売る商品がなくても、
ブログは更新してください。メールマガジンは配信してください。
もちろん何の内容もないメールマガジンでは、読者は離れます。
あなた自身の事を書いても良いのです。
真っ正直に、「今、紹介できるもの無いです」でもいいのです。
その点は、ブログも同様です。
あまり『売ること』にしがみついてメールマガジンを配信すると、
読者はすぐに離れます。本当に、これはものの見事です。
メールマガジンにしろブログにしろ、作成者側は情報商材を売る為の
商売の場として考えていますが、読者/閲覧者は、テレビ等と同じく、
情報を得る場として捉えています。
このギャップは絶対に覚えておいてください。
だからこそ、売ること・売り込むことを前面に出すのではなく、
読者の方々に楽しんで頂くものを配信する。それこそが、
多少遠回りに思えても、一番近道なのです。
これについては、正直ブログ上では語りきれません。
以下に参考になる情報を2つリンクしておきますので、
読んでみてください。
↓(もちろん無料リンクです)
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EVMyZTYsMTUsNDMyenl2
http://www.nextroots.net/streammail/index.cgi?v=EHMKVTasMTMsNDMyY0F0