2020/9/21 木曽駒ヶ岳トレッキングの装備〜山女子アルプス日帰り編 | ハーピン・ジョーの山フォト日記

ハーピン・ジョーの山フォト日記

HARPIN’JOEの山登り写真です。
photo by tiny

2020/9/21  木曽駒ヶ岳トレッキングの装備〜山女子アルプス日帰り編
 
まあ、ロープウェイで上がってさっと帰るだけなんで
軽めの里山装備で行きました。
 
それでも、普段の里山からツェルトやエマージェンシーキットなど
しっかりとした装備で登ってますので
中身はバッチリだと思います!
 
 

①カリマーRidge40  今回は日帰りですがウクレレも持って上がるので大きめのザック。
 
②帽子 カリマー
 
③カメラバッグ THE NORTH FACE 一眼レフを持っていきます。絆創膏なども入ってます。
 
④THERMOS 500ml
 
⑤ミニポーチ MILET  ベルトでショルダーハーネスに装着。コンパクトカメラや地図、コンパスが入ってます
 
⑥ミニショルダーポーチ カリマー 財布などが入ってます。移動時も山の上も全部これで。変えちゃうと車の中に忘れるので(^◇^;)
 
⑦ヘッデン、おやつ、軍手、熊よけ鈴、プラティパス
 
⑧手袋セット(ゴアテックス雨用、フリース手袋)木曽駒はもう寒いと思うのでいちおう。
 
⑨ピコシェルター(ツェルト)
 
⑩エマージェンシーキット
 
11.ソフトシェル(マムート・夏用)、薄手ダウンジャケット(モンベル)、ネックゲーター(ice braker)、予備タオル
 
12.トレッキングポール(折畳み・シナノ)軽くて丈夫で里山でもアルプスでも手放せません
 
13.雨傘(snow peak 軽くてお気に入りです)
 
 
①スティックタイプの飲み物(ココア・紅茶)
 
②DINEXのマグカップ。中身が冷めにくく、丈夫。スープ、コーヒー、湯で戻す丼の具等なんでもこれを使います。
スポークと箸、コーヒーを混ぜるための小さいスプーン。
 
③コーヒーとお茶・・・インスタントコーヒーと粉末緑茶は最もよく飲むのでナルゲンボトルに入れて。量を調節できるしゴミも出ません。ナルゲンボトルなら中身もこぼれないので安心。今回は粉末麦茶も(おいしい!)。
 
④カップヌードル
 
⑤ウエットティッシュとティッシュ。
 
 
 
◉ザックのフロントポケットに入れている荷物
 
①ござ。100均で購入。お昼やテント泊の時テントを立てる際の荷物置きなど使えます。軽いです。
 
②充電バッテリー、iPhoneのケーブル等。この充電バッテリーは古いのでiPhone6でも50%くらいしか充電できない。
そろそろ買い替えたいな。。。
 
③貼るカイロ
 
④ウエットティッシュ各種。アルコールタイプとノンアルコール。
 
⑤レジ袋。ゴミを入れたりお尻に敷いたり、なにかと重宝。
 
※その他・・・地図、コンパス
 
 
今回の登山ウエア。
 
9月下旬の木曽駒ということで、寒いのか暑いのか悩みましたが
里山の11月ぐらいを想定していきました。
 
・メリノウールの長袖シャツ
・マムートの半袖シャツ(お気に入り!)
・ミレーのズボン(冬用)
 
千畳敷から上は、これでちょうどよかったです(^∇^)