ピーナッツ | ジャカルタごはん

ジャカルタごはん

2023年9月、ジャカルタに転居。
ジャカルタ生活の記録です。

インドネシア人はピーナッツ好きだと思います。

インドネシア語でピーナッツは「kacang tanah(カチャン・タナー)」といいます。

 

ピーナッツはまずスナックとして食べられています。

スーパーではこの品揃え(カシューナッツなど、豆全般含みます)。

 

 

また、インドネシアでは料理にピーナッツソースがよく使われます。

有名なところでサテ(sate)とガドガド(gado-gado)でしょうか。

サテは鶏肉を串にさして焼いた料理、ガドガドは茹でた野菜にピーナッツソースをかけた料理です。

 

スーパーの野菜売り場には生のピーナッツが売られており、家庭ではこれを揚げて、他の香辛料と一緒にすり潰して自家製のピーナッツソースを作るそうですが、市販品もあります(↓)。

 

 

ピーナッツの食感が残る甘辛なソースで、棒棒鶏風に茹でた鶏肉にかけて食べても美味しいです。

写真右のメーカーはsate用とgado-gado用とがあり、写真はsate用です