年末に想う事・・・ | 我が家はいつも西海岸日和

我が家はいつも西海岸日和

アメリカ西海岸から日本へ引っ越してきたハッピーカップル、いつアメリカに戻る?

皆さん、こんにちは。

Angelina & Tommy です。

いつもブログご訪問有り難うございます。

日本は2014年最後の日、大晦日ですね!

西海岸はまだ30日の夜です。

主人も私も今日も出勤でした・・・


どうやら日本語放送では同時放送で紅白を見れるらしいのですが、西海岸は明け方だからムリそうですね。 笑  再放送で日本のお正月の雰囲気を是非味わいたいと思います。


明日は大晦日ですが、

主人は出勤。 私は有給をとってお正月の食料品の買い出しに行く予定です。


このバタバタしている年末に何を思ったのか・・・

出勤途中に運転しながら、私が色々な事を心配するのはナンセンスだ!と思いました。

心配性な私はありとあらゆる心配事を探しては、いつも誰かの事を心配しています。

心配すれば、その心配事は現実として起こらないのか? 

いや、心配するしないに関わらず起こる時には起こるのです。

それなら、無駄に心配するのは止めよう!

2015年は心配フリーの生活をしよう~ なんて思ったりしましたね。 笑

(そう出来ればいいけど・・・)


もう一つ、私は何でも先々考えて準備するのが好きなタイプ。

ある意味、家族にとっては鬱陶しいのでは無いのか・・・

ウザいのでは無いか?

ちょっと気になって主人に聞いてみましたが’・・・

主人は意外と気にしていないようで、私が主導権を握るから楽でイイ!

俺が主導権を握ったらろくな事は無い!

ですって・・・

そっか~、 やっぱり誰かが家族の中で主導権を握らなければ上手くまとまりませんものね・・・ 笑


来年はあまり心配せずに、主導権を握り続ければイイんですね・・・


こんな感じで私はいつもたわいのない事を書いているのですが、コメント、ペタ、いいね!、読者登録などをしていただき有り難うございます。

来年も変わらずこんな感じのブログになると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

そして、どうぞ良いお年をお迎えくださいね。 

最後までお読みいただき有り難うございました。

お手数ですが、こちらもポチッとしていただけると嬉しいです。