ベビちゃんが産まれてから、
人生を楽しんでいる姿をたくさん見せたいから、
今から、
毎日幸せな気持ちで過ごせるように…が最近の課題。
 

毎朝、今日楽しみなことは…と考えるようになってから、

特別な予定はなくても、

「美味しいトマト鍋をつくる日」みたいに、

日常をイベントみたいに考えられるようになりました。

 

毎日、楽しみな予定を自分で作る(考える)って、

幸せを感じるのに効果抜群です。

 

 

 

 

今日は、海外にいる姉妹みたいに育った従姉に、

妊娠報告をしました。

 

 

泣いて喜んでくれて感激。


 

 

 

 

 

従姉の娘ちゃんがお腹にいるときの話や

産まれてからの話を改めて聞いたんだけど、

自分が当事者になってから聞いてみると、また全然違う感覚で響くから不思議。

 

 

 

 

 

 

お腹が大きくなってきたら、

左側を下にして寝るといいよ(右側にある大きな血管を圧迫するのを防ぐ。)

後から、ネットでも検索してみたら、お医者さん監修のページにも左を下にして寝るのが推奨されていました。

 

今から、とにかくたくさん話しかけるといいよ。

お腹の中にいるうちに聞いた音は、産まれてからも不思議と怖がらないよ、

(従姉の娘は、犬がどんなに大きな声で吠えても、怖がったり泣いたりしたことは一度もないそう。)

 

 

子供が2歳くらいのうちに、お腹の中の話を聞いてみると、

案外、覚えていて、神秘的な話をしてくれるよ。

 

 

などなど、いろんな話が聞けました。

 

遠く離れているけれど、今はスカイプなどで気軽に話ができるから

本当にありがたいなぁ。

 

 

 

ベビちゃんを連れて、従姉夫婦に会いにいくのが楽しみです。

いつ頃になるかなぁ。w

 

楽しみがいっぱいだ。

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

妊娠中の温活アイテム!赤ちゃんに優しい冷え対策

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

母子手帳をもらいに行ってきました

妊娠中の寝室問題

効果があるのはどれ?妊娠線ケアのクリーム選び

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ