昨日の風疹の予防接種の話は、

想像以上にたくさんの方から反響があり、驚きました。

コメントやメッセージで、体験談を聞かせていただいた皆さんも、

ありがとうございました。

 

妊娠前に知っておきたいこういう情報、

必要な方にしっかり届く何かがあるといいなぁ。

 

 

 

 

12週に入っても、相変わらず体調は元気そのもの。

ただ、昨日の風疹の話といい、インフルエンザが流行っている話といい、

今の私にとっては、外に出ると不安がいっぱいなので、

外出は、夫がいるときに車でサッと用事を済ませる程度で、

もっぱら、家の中にいることが多いです。

 

 

 

そんなわけで、今の楽しみは、もっぱら「ご飯」。笑

 

 

改めていうまでもないけど、

お腹のベビちゃんが育つための栄養は、

これまで私が蓄えてきたものと私がこれから口にするもの、それが全て。

 

それで人一人が生まれてくるんだから、

本当に母って責任重大だ。。。

 

 

 

 

 

これまでは、”美味しいもの”を食べることに人一倍、全力投球だったけどw、

今は、栄養重視に変わってきました。

 

 

妊娠してからは、ブロガーさんがオススメしていた

こちらの本(妊娠中のおいしい食事と栄養 主食・主菜・副菜別に引ける [ 田中守 ])で、

妊娠中の食事や栄養素も、ちょこちょこ勉強中です。

 

 

 

 

 

主食・主菜・副菜別のほか、栄養別にメニューが引けたり、

つわりやむくみといった症状別のレシピも載っています。

初めての妊娠で、何に気をつけたらいいのか、

どんな栄養が必要なのか、無知だった私には本当に助かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠時期によってオススメ献立を提案していてくれるのもありがたい。

特別凝った料理やおしゃれなものはないけれど(笑)、

今は、それよりも簡単に必要な食事をとれることが100倍大事。

 

逆に、作りやすいレシピばかりですぐに実践できるのはありがたかったー

 

 

 

 

 

▲便秘に一瞬悩んだ時は、このメニューページにお世話になりました。w

 

 

 

最近は、カルシウムも意識してとっています。

 

ベビちゃんの骨をしっかり作るため!はもちろん、

出産後に、私の歯や骨がボロボロにならない(ベビちゃんに取られないようにする!笑)ためにも!

 

 

 

イワシの梅煮は、

圧力鍋で作ると、ほろほろで骨まで丸ごといただける(カルシウムもしっかり取れる!)上、

美味しいなんて、妊婦の味方でしかない…

 

昔から好きだったけど、

最近はその栄養価の素晴らしさを再認識中。

 

 

お酒にも合うようで、夫にも好評です。

酸っぱい味が食欲をそそるので、ご飯の進みすぎには注意が必要です。笑

 

 

 

これまでは、体調管理や食事に気を配っているつもりでも、

こんなに意識したことはなかったなぁ。

 

名実ともに、本当に今、一人の身体じゃなくなって、

改めて食べるもの、気をつけようと思っています。

 

 

 

妊娠中のオススメ健康メニューがあれば、ぜひ教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

妊娠中の温活アイテム!赤ちゃんに優しい冷え対策

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

母子手帳をもらいに行ってきました

妊娠中の寝室問題

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ