宝石白Hakkkoナビゲーター宝石白 

ご訪問、ありがとうございます!
もとむらりえ です!
発酵×発康×発幸でこころとからだの
土台創りをサポートしています。

初めましての方はこちらこちら

 

 

 

 
 
 

 

【田植え体験より】
食べるものが溢れる時代にこそ
必要なこととは!

 

 

泥んこまみれになって
田植え体験をしてきましたニコニコ





泥水が足にまとわりつく感触や
水の冷たさ、


稲の赤ちゃんを数束ごとに
むしり取る根っこが引き裂かれる音



市街地からそれほど離れていない
車通りの多い場所でも



無心になれるこの感覚は


まさに、

田んぼ瞑想だね!
 

とご一緒になった方々と

 


(ほぼ皆さま初めまして)
五感体験を味わってきました乙女のトキメキ
 

 

 




機会で作業をすれば
たった10分で終わることを

 


2日間という時間をかけて
手を使って

足を使って

植えていく。




普段、

当たり前のように食べているお米は、


このような時間と手間と

技術と想いを経て


自分の口に入ってきていることを
想像せずにはいられないこの時間は



食べるというコト

を感じさせてもらった
素敵な時間になりました。






休憩にいただいた
お米がなんと美味しいこと飛び出すハート
 

「美味しい」の表現しかできないことが
悔しいくらい泣き笑い



私含め、女性参加者3名も
3杯はお代わりをしていました照れ



その瞬間に

「美味しいと」感じたものを
 

感じたままに

頬張る幸福感



ここには、

「糖質はこぶし一つ分です」という
栄養士の領域では

敵わないことがあることも
感じた瞬間でした。
 

 
 

 

 


集まった皆さんは、

感性と感覚を強みに


ご自身の身体を実験台にされて
生きておられるような方々で
(ある意味異業種交流会だったかも笑)



結局、
何が健康にいいんだろうねという言葉に
どなたかが、


「身体がおいしいと感じるものだよね」


と仰っていた言葉が

心に響いた私です。




食べ物が簡単に手に入る

世の中だからこそ

 


食べるコトを想う時間を

あえて感じていくことが

 


選ぶという考える力をつけ

選んだものを体感する感覚を広げ

 

自分の身体の土台になっていく

 

のではないかなと思います。




それを、

 

麹を通してでも
家業のとうふ屋でも

 

伝えていくことができる。

 


それを感じるための、

体験だったのだと思います。

 

 

 

 

 

 

\今が一番、人生が楽しい!/

まるで「私が2人いる!?」と思えるほど
やりたいことがやれるあなたになるための方法を

いち早くお届けメール

 

▼ ▼ ▼

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

 

人気記事

 

 

 

 

 

メール無料メール講座配信中メール

 

40歳目前、仕事も人生もここから!
最前線で輝くように加速させたい!!

 

と思っているあなたにカギ

 

 

ご登録は1分で完了

 

 

 

 

☆DMは公式LINEより

お気軽にチャットください☆

 @720fmmbz