宝石白Hakkkoナビゲーター宝石白 

ご訪問、ありがとうございます!
もとむらりえ です!
発酵×発康×発幸でこころとからだの
土台創りをサポートしています。

初めましての方はこちらこちら

 

 

 

 

あともう少し頑張りたい!!
あとちょっとの踏ん張れる自分を
最短でつくる方法。

 

 

あーーー今日も寝落ちしちゃった。。

あともう少し踏ん張りがあったら

プラスα自分のために

頑張りたいのにな、、、

 

 

その踏ん張りは

 

腸内環境を調えて

気力と体力を

 

元の自分に戻せば

解決しますよ上差し

 

 

 

なぜ、腸内環境を調えると

あと少しの踏ん張りがきくのか

という理由はこちらの記事をお読みくださいね

 

 

 

 

 

もしあなたが、最短で

 

腸内環境を調えたいと思ったら
麹水を始めてみることが


おすすめです指差し





 

 

対面で行う
ワークショップやレッスンでは
必ずお出ししているのですが、

質問コーナーを設けると
必ず、「麹水の作り方」の
質問攻めにあいます泣き笑い







それくらい、
興味深い印象を与えるようです。



その麹水とは
ミネラルウォーターに麹を入れただけ。


腸内環境を調えてくれる

 

・オリゴ糖

・ビタミンB群

・アミノ酸


が、この麹水を飲むことで

摂り入れることができます。



水分は毎日必要なものなので

その水分を麹水に変えるだけ気づき

 

 

(ね!めちゃ簡単ですよねニコニコ



今日は麹水の作り方を
ご紹介しますので

さっそくお試しくださいね乙女のトキメキ


ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド


==========

<材料>

・ 米麹(生でも乾燥でもOK)100g
・ミネラルウォーター500ml

<作り方>

清潔な容器( ボトル)に材料を入れて
冷蔵庫で8時間置く。 



これだけ!!



※3日以内に飲み切るようにして下さい。
※麹は2~3回繰り返して使用できますが、
1週間で代えて下さい。



(麹は捨てずにリゾットなどに混ぜて
召し上がってください照れ


==========



一般的なスーパーで手に入る「黄麹」
ほんのり甘い麹水になりますが、
 

 

「黒麹」を使用した麹水は
レモン水のような味に仕上がります。

 

(※麹の種類にはいくつかあり

黒麹は黒い麹菌を使用して作り

見た目が黒い麹になります!)







黄麹でもメーカーによって

味の違いもあるんですニコニコ

 

ぜひお好みの麹水を
探してみて下さいねウインク




麹水は

自分も頑張りたい

忙しいアラフォーママのための

即戦力になってくれますよ乙女のトキメキ


 

 

\10年後を楽しみにできる私でいたい!/

 

麹調味料を学んで

お料理に使えるようになる2Daysレッスン気づき

@オンライン

 

6月開催のご案内はメルマガでお届けメール飛び出すハート

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

 

人気記事

 

 

 

 

 

メール無料メール講座配信中メール

 

40歳目前、仕事も人生もここから!
最前線で輝くように加速させたい!!

 

と思っているあなたにカギ

 

 

ご登録は1分で完了

 

 

 

 

☆DMは公式LINEより

お気軽にチャットください☆

 @720fmmbz