自分を大切に… | MYウェルビーイングな暮らしを

MYウェルビーイングな暮らしを

私らしく,健やかで豊かな暮らしを応援する保健師です!

こんにちは,Mariaです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございますドキドキ

 

 

先日,バンコクで起こった

駐在妻の転落死のニュース

https://www.thaich.net/news/20180913fs.htm?more

 

 

それぞれが

何ができることを探している。

 

 

原因は不明だが

仮に,自殺だとしたら

 

 

私にできることとして

自殺予防に向けて

参考となる情報をお伝えすること。

 

 

こちらについて書いていきます。

 

 

自殺実態白書2013

 

 

医療従事者がよく使うデータである。

1000人の実態調査から

自殺の危機経路を

分析したもの。

 

 

自殺には多くの要因が

関連していたこと(69個)。

中でも

うつ病から自殺の経路が

太い。

 

 

明確に「自殺のサイン」と

呼べるものはない

 

 

亡 くなる前に

行政や 医療等の専門機関に

相談 していた人は 70%に上る。

 

 

相談に行った人は

死亡までの平均日数が

そうでない人よりも

有意に長い

 

 

援助を希求すること,

どこかに相談することで

何らかの生きる力を与えることができる

ことが明らかにされている。

 

 

また自死遺族の支援については

厚生労働省のサイトをご覧ください。

 

 

「ゲートキーパー」とは?

 

兵庫県で

自殺率の高い市に

実習に伺ったときに

 

 

だれもがゲートキーパー(門番)

になる活動を学んだ。

 

 

それは

気づく・支える・つなぐ

というもの。

 

 

研修では

うつの症状や自殺直前のサイン、

話を聴き方を学んでいく。

 

 

◆生き心地の良い町

この自殺率の低さには

理由(わけ)がある

 

 

 

 

日本で最も自殺率の低い徳島県海部町と

同じ徳島県内にある自殺多発地域(A町)

 

 

この2町のフィールドワークから

5つの自殺予防因子を明らかにしたもの。

 

 

①いろんな人がいてもよい,

いろんな人がいたほうがよい。

 

 

海部町では、多様性を尊重し

異質な異端なものに対する

偏見が少ない。

 

 

②人物本位主義をつらぬく。

 

 

海部町では、年齢や職業上の地位,

家柄や財力にとらわれず

人柄をみる。

 

 

③どうせ自分なんてと考えない。

 

 

海部町では、自分たちの町を

自分たちの手によって

良くしようという基本姿勢がある。

 

 

④「病」は市に出せ。

 

 

海部町のうつ受診率は

同一医療県内の自治体の中で

最も高い。

軽症の段階での受診が多い。

 

 

海部町では

「あんた,うつになっとんのと違うん?

早う病院へ行って,薬もらい」

いった会話がかわされる。

 

 

A市に対しそのことを伝えると

「ほないなこと,言うてもええんじゃね」

と目を丸くする。

 

 

「助けを求めよ」と言葉で諭すのではなく

人が「助けを求めやすい」環境

作られている。

 

 

⑤ゆるやかにつながる。

 

 

海部町は

隣人間の付き合いが粘質ではなく,

必要があれば

過不足なく援助する

淡白なコミュニケーションだそう。

 

 

A町は

緊密な絆で結ばれ

住民の悩みや問題が開示されにくく

援助希求(助けを求める意思や行動)が

抑制される傾向があるとしている。

 

 

私ができることとして

何かのお役に立てたらと思い

参考となる情報を紹介しました。

 

 

私も教員として

学生の自殺や未遂に対して

関わった経験があります。

 

 

まだ助教時代。

実習指導中の出来事でした。

 

 

その兆候を見つけることが

できなかった。

そして,彼女のご家族も自分を

責めていた。

周りもみんな自分を責めていた。

 

 

自殺のサインはわからない。

要因も複雑である。

 

 

正しい知識を得ることで

心が救われることもあります。

 

 

どうか自分を大切に。

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたラブラブ

 

 

それでは。

ごきげんよう赤薔薇

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

Maria

看護系大学教員歴16年
市町村保健師歴2年
2017年3月准教授職を退職し
夫の赴任先のバンコクに転居。


看護師,保健師,養護教諭二種,
第一種衛生管理者の免許を保持。
保健学博士号を取得。

 

 

◆Mariaの目指す世界◆
より健康に,より美しく,
自分らしく
満ち足りた暮らしを
送りたい人を応援します!


◆今後の取組み◆
1.世界中どこにいても
健康でいられる仕組みづくり
2.障害者の自立支援
3.社会参加を促す地域づくり
4.看護職のキャリア支援

 

さらに詳しいプロフィールはこちら

 

 

ピンク薔薇はじめましての方へピンク薔薇

自己紹介ストーリーはこちら

 

 

ポチッと押してもらえると

励みになりますブーケ2

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー