眼科通院日 目を酷使しても読みたいブログ
の続きです。  こっちはちゅいママの記事

3時間押しの待合室は人で溢れて
今日は4時間コースか(勝手に早く来た)
と思ったら結構すぐ呼ばれましたおねがい

「◯◯さま、◯◯ニーチェさま
   眼科2番にお入りください⤴︎⤴︎」

まずは19年前に手術した右眼の視力。
ここ数年は0.3〜0.8の間で推移してます。
日によって見え方は違うから
あまり気にしなくて大丈夫との事でした。

そもそも右眼の視力検査はいつも適当。
当てずっぽうな答えがたまたま当たったり
視能訓練士が諦めずに頑張ってくれると
視力が上がったりするんです。
□右眼視力データ□
   2018 0.6
   2017 0.3  ←すぐ終わらせる訓練士だった
   2016 0.5
   2015 0.8

右眼が失明する可能性を聞いたら
毎日点眼すれば大丈夫と言われました。
      {7F587FA7-7CD8-4C36-AC89-C4EEC1E55D26}
結構な頻度で忘れてしまうのですが
挿し忘れると眼圧が上がっちゃうので
検査前の数日は毎朝ちゃんと点眼目
今回の眼圧は右眼:20 左眼:17でした

あと、老眼について報告しました。
これは前回の検診⬇︎でも書いたのですが
            眼科検診と老眼問題
半年前は老眼になりかけてるかな、、、
ぐらいでしたが、この半年で私の左眼は
確実に老眼進んでますガーン
右眼は人工レンズなので20代で老眼状態です。

診察終了間際にY先生が言いました。
「あの頃は私達若かったですね〜。」
地元の病院で手術を失敗されて
転院した病院にいたのがY先生。
私28歳なりたて。先生は29か30歳。

出会った頃は私は既婚者。先生独身。
今は私独身。先生既婚者。
いつだったか、先生が結婚していた
事実を知ってから バレンタインチョコ
を持っていくのをやめました口笛

そう、昨日は正にバレンタインデー
バレンタインデー当日に受診するのに
手ぶらはどうかなって思いましたが
大好きなY先生は所詮もう人のもの
手ぶらで行きましたよっ!!

さて、処方された薬どうしようかな。
私がアプリを利用しているN調剤薬局は
TO病院の目の前にあります。
でも、ここは対応が悪いんですよえー

やはり、面倒でも親切に対応してくれる
地元のN調剤薬局に行こう!
楽して後悔するより(以前そうだった)
アドバイスをくれるN調剤薬局地元店舗に
処方箋を送信してTO病院を出ました。
地元に行って大正解でした!改めて書きます!

次回の眼科予約は8月8日です。
あっ今度はフジテレビの日だニコニコ

にほんブログ村のPVランキングに参加しています