右人工股関節置換術 術後3日目 リハビリ開始! | タダイマ画像ガ乱レテイマス

タダイマ画像ガ乱レテイマス

たまには吠えて見ますか・・・的な??

2023年12月15日左人工股関節置換術 2024年1月19日右人工股関節置換術師しました。

2023年愛犬が18歳で虹の橋をわたりました。
気ままに更新していきます^_^
ださん♡との食べ物blog!


暇過ぎるよー凝視

何故かiPhoneはWi-Fi繋がるのにiPadはだめえーん

時間を持て余しております。(贅沢な悩みですな)

ま、退院したらやらないといけない事沢山あるから

今のうちにゆっくりしますわニヤリ

今日はシャワー入れなくて…身体拭きと着替えと

洗髪は自分でしました。

術後の初回のシャワーは見守りが原則。

で、今日はシャワー枠がいっぱいだったんだとガーン

転院待ちの患者さんの転院先がなかなか空きが出なくて詰まっているらしいですゲッソリ




今日から朝はパン食へ変更しましたパン

毎回ご飯も飽きるしねー。


そして、昨日寝る前に下剤飲んだ(プルセニド2錠だと思われ)けど、全然出る気配しない大泣き

水分も取っているのに!

坐薬貰おうかとも思ったけど…

もう1日下剤貰って様子みることにしました。




で、またものむヨーグルトに頼むキョロキョロ

今日はデカサイズだせ!

お昼ご飯も主食は半分くらいにしました。

今まで、玄米だったから便秘にならなかったのかな。

ちなみに多少は出ましたえー



午前中にリハビリの先生が突然やって来て

「今からリハビリやっても良い?」

って事でリハビリ室まで一緒に行きリハビリ開始筋肉


で、可動域の測定をしたのだけど…

先生もビックリの可動域上がってるびっくりマーク

「頑張ったんだねー!ちゃんと可動域上がってる!

最初の倍くらいに良くなってる!アレは酷かったもんねグラサン


「鬼コーチがいたので爆笑、1人だと中々ダレちゃうけどね。ゴムバンドとかも使ってやりました!」


「へーそれは良かったね。そういうの好きなんだ?」


「毎日、朝からヨガやってます。寝る前も欠かさずトレーニングやってますランニング


「正反対だねー。それで上手くいくんだw

この感じだと案外、良い所までいくかもね!」


まぢかー❗️❗️(心の中でガッツポーズOK


て、事でまた骨盤への重心乗せから開始アセアセ

まだまだ課題は多いけどコツコツ頑張ればなんとかなるのかな…

リハビリの時間は私の希望で前回と同じ午後イチからになりました。


右の股関節〜大腿にかけて痛みと腫れがあります。

左側は骨棘が酷くてひたすら激痛で手術したら痛みがなくなったけど、右は手術前は痛みが無かったから

創部の痛みを感じますタラー

でも、足の長さも揃って良い感じですおねがい




昼食。

魚のマヨネーズ焼き🐟と油揚げの煮物にまた山芋!

味は薄いけど…健康的でいいわニヤリ

メニュー考えるのも作るのも大変だしね驚き


午後に大部屋へお引越し!

1番端の部屋になりました。とりあえず窓際だから🆗 部屋の方々はまだ交流ありませんが、皆様

後期高齢者の🧓おばあさま方って感じです。


夕方、推しの主治医様がまた

カーテンからひょっこりはんで登場びっくりマーク


「どう?痛い?歩いてみたかな?」


「まだ多少痛いけど、大丈夫です。歩行器で歩いてます。先生ありがとうございましたラブ


「足の長さ揃ったでしょ!これからドンドン良くなりますよ。身体もね、動くようになれば痩せていきますよ

にこにこキラースマイル照れ


前回も、そこ強調されたなぁ…。そんなに簡単に痩せるかなぁ凝視コレステロール値がやばいですって言った時も言ってきたもんね。


「自然と動く様になると身体は変わっていきますから大丈夫ですよ。まだね、筋肉が硬くて動きもついていかないけど…リハビリ頑張ってね」


ホントー⁉️

もう先生のスマイルに何も言えなく拝むのみです照れ


今日の夕食は



鶏肉の唐揚げ梅肉ソースかけ。冷奴に野菜。

鶏唐美味しかったですウインク

しかし、今日も病院内は暑いなぁ💦

明日はシャワー浴びたいです。


今日の夜勤、担当じゃないけどファニーチャンでした爆笑思わず挨拶しちゃいました!

可愛いし、愛嬌あって一推しナースちゃん飛び出すハート

では、おやすみなさい😴