ウェルの親友のカメラより~2017年③~ | ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェルカム・ハピネスはココにあり

ウェル・ハピ・ネス・ココとの日常を綴ります。
ウェルは2009/10/18にお迎え、2020/3/4虹の橋へ。
ハピ&ネスは2020/5/9にお迎え、ココは2023/9/8にお迎えしました。
*飼い主はネコリパブリックお茶の水店にてボランティアもしています。

今日は、非常事態宣言が出てから初めて会社に来たんです

といっても、時差通勤指示されてるので10時台だったんですけど

みんな座席を1人分ずつ空けて座っていて、

あとから乗ってきた人も1人分あけて座れる席がない場合は座らないで、

座ってる人から少し離れてドアのそばに立っていたりして、びっくり!

変な光景だけど、日本人ってこういうところ、やっぱりすごいなって思いました

 

さて、今日はウェルの親友のカメラシリーズの続きですスマホ

 

 *それ以前の写真 → 2016年 2017年 

 

飼い主父が「(親友の部屋に)ウェルのベッドがないと可哀想」といって

ベッドを買ってくれたのは、いつだったかな~って思っていたんだけど、

2017年の秋のことでした!

 

 

いつも使ってたフリース敷いて使ってもらおうとしてたんですよね

これ10月のことで、まだ床置きされちゃってるけど、

このあとは親友のベッドの足元に常に置かれていました

 

 

そして、ストーブのあたたかさを知ったのも、この年の11月のことでした!!

 

 

 

ストーブ前でちんまりするのが定位置になってきて

 

 

 

最終的には、めっちゃ自由爆  笑

 

 

 

最高に気持ちよさそうだし、ちょも足たまらないしラブ

潜ってない状態で、こんなに無防備にウェルの寝姿が見れるのは

ちょっと珍しかったんですよ

 

ちょっとした物音が気になったら、こんな感じ下矢印

 

 

 

「んあ?」とか言ってそう~笑い泣き

 

 

寒さが増してきた12月には、誰もいないパラダイスで日向ぼっこ晴れ

 

 

一番日当たりいいところに置いてあったクッションの上、

誰も教えてないのに、しっかり使いこなしてたキラキラ

 

 

 

パラダイスで菩薩さまでしたキラキラ

 

太陽の動きに合わせて移動して、親友の部屋の前の廊下でも日向ぼっこ晴れ

 

 

 

 

幸せそうで、何よりね照れ

 

 

あ~癒されるちゅー

 

今日の東京は、ぽかぽか春本番の快晴だから

どこかで菩薩さまになってるかな~?ニコニコ

 

 

あしあと茶トラ猫ブログランキングに参加中あしあと

   応援クリック頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

 *別ウインドウで開きます。応援ありがとう*