人のエゴはどこまでも・・・ | 「普段のごはんが養生ごはん」~We are what we eat.~

「普段のごはんが養生ごはん」~We are what we eat.~

家族の入院をきっかけに塩分6g未満/日の減塩食作りをしています。主婦の目線から減塩するコツ、料理のこと、日々のことを綴ります。減塩ライフアドバイザー。主婦歴25年。管理栄養士。

11月なのに穏やかで日中は暖房いらずの暖かさです。

 

季節外れの蚊が出没しています。

数日前、寝ている時におでこを刺されてしまいました。

 

 

**************

 

 

 

前に住んでいた家は食洗器がありませんでした。

 

娘っこを寝かしつけた後や、パパさんの帰宅が遅い時の

食器の後片付けから少しでも解放されたく、 「絶対食洗機が欲しい!」と思っていました。

 

念願かなって、今は食洗機付きのキッチンです。

 

使い始めの時はうれしくて、うれしくて説明書を隅から隅まで読みました。

 

確かにお皿を洗う枚数は減り、

夕食後はお茶を飲んだり家族団らんの時間も取る事が出来ています。

 

 

ところが・・・

人って本当にわがままで、

一つ願いが叶ってもそこで満足しないで、次の願い(不満とも言う)が出てくるんですね。

 

 

私のわがまま

 

◉鍋も食洗機で洗って欲しい

大きな鍋はそのものが入りきれなかったり、入ったとしてもスペース的に他の

食器が入らなかったりします。

鍋こそ食洗機で洗って欲しい(小さなフライパンなどは入れます)

 

◉箸やお椀も食洗機に入れたい

80℃ほどのお湯で洗うので、塗りのお椀や箸は塗料がはがれるため不向きだそうです。

(食洗機OKのお椀や箸もあります。買う時に表示を確認!)

 

◉食洗機で洗いあがった食器類をしまうのが面倒!!

もう、こんなことを考える私は有罪です。

食洗機まで付けてもらい、洗ってもらえるというのに、食器をしまうのが面倒って

どれだけわがまま。

 

 

ちょっと言い分を聞いてください。

 

手洗いをしていた時は

 

洗い→拭き→しまう

 

まで一連の流れて済ませていました。

 

でも、食洗機の場合は夜に稼働して、洗いあがった食器をしまうのは翌日。

私はよくこのしまう作業を忘れてしまい、お皿や包丁、まな板をいざ使おうとしたら

所定の位置にない!

という事が多々。

 

『洗い上がったお皿をしまう』という作業をちゃんと組み込まないといけませんね。

 

と言うわけで、今日のブログは私のわがままと家事の段取りの悪さの自戒の意味を込めて

書きました。

 

 

今日もお皿が無いと思ったらまだ食洗機の中でした…

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 


 

 

 

お知らせ!

「つながるkitchen」 公式LINEはじめました

お友達登録してくださった方には

   「あなたのお食事・生活習慣 ふりかえりチェックシート」

をプレセントいたします。

「適塩お料理レッスンのご案内」や「食と健康のお役立ち情報を配信していきます。

ぜひお友達登になってください♪
                  
                こちらからお友達登録できます
                           ↓
                  

または @885bsfxa で追加

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

 

 

毎日のごはんで10年後、20年後の健康を守るお手伝いをします。

「つながるKitchen」

適塩ライフアドバイザー 管理栄養士 おかのゆいです。

 

「つながるキッチン」には

◆未来の健康につながる

  ◆回りの大切な人とつながる

  ◆食を通して幸せにつながる

 

という思いを込めました

 

 

*はじめましての方はこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・