令和7年(2025年)4月17日㈭

佐賀県鳥栖市に来ました。鳥栖駅近くのホテルをチェックアウトし駅へ。

乗車するのは下り長崎本線 普通 

2835M   鳥栖849発 肥前浜行き

811系4連

車内はオールロングシート

904着の吉野ヶ里公園で下車

吉野ヶ里公園駅から吉野ヶ里歴史公園東口(メインゲートまで700m)

水田に囲まれた道を歩き

吉野ヶ里歴史公園に到着

吉野ヶ里は日本100名城に選定されています。

吉野ヶ里歴史公園東口(メインゲート)には100名城スタンプが設置


押しました

これにてスタンプを押した100名城は88箇所


吉野ヶ里歴史公園東口売店にて購入

御城印



城カード

を購入
吉野ヶ里歴史公園に入りました。

l 開園時間   9:00~17:00

 休園日 12月31日、1月の第3月曜日とその翌日 

利用料金   460円 


南内郭

北墳丘墓





北内郭

北内郭の主祭殿



広い公園内を歩き

吉野ヶ里歴史公園西口から退場し

吉野ヶ里歴史公園西口から神崎駅まで600m

神崎市内、神崎市役所に隣接する神崎情報館へ

ガラス越しには
デザインマンホールが展示





神崎情報館ではマンホールカードを配布、頂きました

神崎駅へ

下り長崎本線に乗車

2851M   神崎1405発 江北行き

811系4連

先ほど鳥栖〜吉野ヶ里歴史公園にて乗車したのと同じ編成でした。

1414着の佐賀で下車。 

佐賀で下車するのは昨年11月以来

これから向かうのは佐賀空港ですが



佐賀空港行き

のリムジンバスの発車は3時間後

意味もなく市内をうろつき
リムジンバスに乗り

佐賀空港へ、カメラの設定を間違えたのか

酷い画像となってしまいました。



羽田行き ANAに搭乗

出発が15分遅れ



羽田には定時より35分遅れ




横浜駅東口行き リムジンバスに乗り帰路に



令和7年(2025年)4月16日㈬

早朝の羽田からANAに搭乗し

福岡に来ました。

福岡空港前から西鉄バスに乗り

宇美八幡前で下車

停留所のすぐ近く

宇美町立歴史民俗資料館へ

宇美町立歴史民俗資料館に設置されている

日本100名城スタンプ 大野城

を押して

大野城 御城印3種類と

城カードを購入

宇美町役場 南館 上下水道課ではマンホールカードを配布

頂きました。

宇美から香椎線に乗り

香椎で下り鹿児島本線に乗り換え

博多を通りすぎ春日で下車

春日駅からちょっと歩き

大野城心のふるさと館へ

大野城心のふるさと館で配布されているマンホールカード

大野城 大野城市

の城カードを購入

大野城市のデザインマンホールはイオン大野城の近く

西鉄春日原駅へ

西鉄に乗り

下大利で下車

下大利から歩いてJR水城駅へ

水城駅には

続日本100名城スタンプ 水城

が設置

押しました。

駅のすぐ近くにな水城跡

再び下大利から西鉄に乗り都府楼前で下車。

ここは大宰府市



大宰府市のとびうめアリーナの前にはデザインマンホールが設置

とびうめアリーナにて配布されているマンホールカード

大宰府政庁跡へ

大宰府館へ

大宰府館にて

大野城 太宰府市 の城カードを購入


マンホールカードも配布





歩いてJR九州二日市駅へ

下り鹿児島本線に乗り

基山へ



続日本100名城スタンプ 基肄城

が設置されている基山町町民会館へ




押しました

再び鹿児島本線に乗り鳥栖へ


今日は鳥栖駅近くに宿泊



令和6年(2024年)12月18日㈬


「令和6年12月中旬の旅」1日目の夕暮れは大阪阿部野橋に来ました。

※この記事の続きです

帰宅時間帯の大阪阿部野橋駅周辺は多くの人

あべのハルカスを見上げて

新今宮方面へ歩きます。

ちょっと緊張しながら?

地下鉄動物園前駅に来ました。

最近の大阪市内の宿泊費は高騰、EX高尾の旅でも新今宮周辺で泊まることが多くなりましたが

今回泊まるのは別の場所

ジャンジャン横丁

新世界と通り抜け

それにしても人の多さ!そのほとんどはアジア系外国人観光客

通天閣本通、このあたりに来るとようやく人も少なくなり



地下鉄恵美須町駅前



日本橋電気街を通り抜け





この日の宿泊先、

スーパーホテルなんば・日本橋

にチェックイン
公式サイトで予約しました。

予約情報

【プラン名】【ベストレート宣言】公式サイトが最安値焼きたてパン朝食ビュッフェ+Welcome Bar付
【チェックイン日】2024年12月18日
【チェックイン可能時間】15:00 ~ 24:00
【チェックアウト日】2024年12月19日
【チェックアウト時間】10:00
【到着時間】19:00
 
【宿泊人数(合計)】1人
【内訳】大人:1人
 
【部屋タイプ名】【禁煙】お部屋タイプお任せ
【お支払い方法】現地払い
 
4、料金明細
【宿泊料金合計】  8,280円(税込)
【キャンセル料金】
    2024年12月17日までキャンセル料無料
    チェックイン当日 8,280円
    無連絡キャンセル 8,280円
 
 
※スーパーホテルなんば・日本橋に宿泊するのは2023年7月以来



泊まった部屋です。







窓からの眺め

道頓堀も多くの外国人観光客





御堂筋を歩き

せんば心斎橋筋商店街の中央大通りにあるデザインマンホール

このデザインのマンホールカードは


船場センタービル5号館2階

クリアウォーターOSAKA株式会社 本社  にて配布


マンホールカードの配布時間は既に終了、頂くのは翌日に


御堂筋イルミネーションを見て


※御堂筋イルミネーション2024


開催:2024/11/3(日・祝)~12/31(火) 


時間 17:00頃~23:00 ※12月31日(火)のみ~25:00 


開催場所 御堂筋 (阪神前交差点~難波西口交差点)






再び宿へ戻ります。