令和6年(2024年)11月20日㈬


「令和6年11月中旬の旅」1日目は佐賀県唐津市に来ました。

名護屋城跡、唐津城跡を訪れた後、再び唐津駅へ。時刻は17時過ぎ、日没後です。

※この記事の続きです。



乗車するのは上り唐津線

唐津線内では交通系ICカードは使用できません。

佐賀までの乗車券、1130円を購入

乗車するのは

5848D  唐津1744発 佐賀行き

5848Dは始発の西唐津1732発、唐津では1735着1744発と9分の停車。

車両は

佐賀← キハ47 8157+キハ125‐2 唐津→

の2両編成

画像は先頭車、ロマンシング佐賀のラッピン車両、キハ47 8157、「大川内山号」


※2022年8月よりJR唐津線・筑肥線の全16車両が、オリジナルのデザインラッピング、「ロマ佐賀列車」として運行。

2両目のキハ125 2は「唐津城号」

派手なラッピング、空いてる2両のキハ125‐2に乗車。

唐津から唐津線に乗るのは9年ぶり

※2015年11月、唐津線全線乗車
2020年2月・唐津線・久保田〜山本を往復乗車



EX高尾の「個人的な全国鉄道完乗ルール」、既乗、路線でも前回乗車から10年以上経過したなら「乗り直す」

そろそろ10.年以上「末乗」になりそうな唐津線に乗車。


日没後の車窓、帰宅時間帯なので車内・車窓は撮影せず。

久保田(1853発)からは長崎本線、終点の佐賀1903着。





佐賀で下車するのも4年ぶり



この日の宿泊は佐賀駅から徒歩数分

ビジネスホテルサンシティ1号館
じゃらんで予約しました。

            

ビジネスホテルサンシティ1号館
チェックイン日時:2024年11月20日(水)
宿泊日数:1泊
チェックアウト日時:2024年11月21日(木)
部屋タイプ:【禁煙限定】軽食付 シングルルーム18㎡(11畳)
部屋数:1室
 
プラン名:<禁煙限定> 広い18㎡のお部屋!ビジネス・観光に最適☆軽食モーニング無料

 
料金明細
 
(1泊目)
(1部屋目)
5,500円(大人1名)
小計:5,500円
 
合計:5,500円(税込・サービス料込)
利用ポイント:0ポイント

ポイント・クーポン利用後:5,500円(税込)
支払料金:5,500円(税込・サービス料込)
支払方法:現地決済
 




泊まった部屋です。





窓からの眺め、佐賀駅が見えます。

佐賀駅周辺ではイルミネーション

2024サガ・ライトファンタジー 

佐賀市の中央大通り(シンボルロード約1.6km)を中心に、ライトアップ。 

期間 2024年10月4日(金)〜2025年1月13日(月・祝) 17:00~22:30 

佐賀大財店 松屋・松のや複合店へ
旅先で全国チェーン……

人通りの少ない佐賀中心部

ビジネスホテルサンシティ1号館から1.6km先、

佐賀バルーンミュージアムの前に来ました。
既に営業時間は過ぎていますが

入口前にはデザインマンホール

このデザインのマンホールカードは佐賀バルーンミュージアムにて配布、翌朝貰いに行こう。

再び宿へ戻ります。