
令和6年(2024年)9月4日㈬
「令和6年9月上旬の旅」1日目は岡山県岡山市に来ました。
画像は岡山駅東口駅前広場、路面電車乗り入れ工事の様子
*この記事の続きです。

岡山からは2024年夏9回目の青春18きっぷ使用、津山線に乗車。
3936D 岡山1136発 快速ことぶき 津山行き

車両はキハ47の2両編成。
津山方の先頭車は キハ47 21



岡山方の2両目は キハ47 1128

津山線に乗るのは4年ぶり
*2020年10月の旅で乗車した津山線


昼前の下り車内は空いていました。

岡山を発車

岡山〜法界院 右に別れていく山陽本線


旭川に沿って走り




金川(1158発)

車内から見た金川駅駅舎内、無人駅でした。



福渡(1214発)

福渡駅駅舎


亀甲(1241発)
亀甲駅の所在地は岡山県久米郡美咲町

亀甲(1241発)では上り953Dと交換

津山口〜津山
左から姫新線が合流、津山まなびの鉄道館の横を通り過ぎます。

今回は訪れたなかった津山まなびの鉄道館

終点の津山1251着


*2023年1月の旅、姫新線に乗り訪れた津山