
令和6年(2024年)8月21日㈬
「令和6年8月下旬の旅」1日目は青春18きっぷを使用し東海道新幹線を乗り継ぎ、金山に来ました。
浜松から乗った下り東海道本線
2313F 浜松944発 新快速 大垣行き
は金山1108着
*この記事の続きです。


金山で下車するのは2年ぶり
*2022年8月の旅で下車した金山

金山駅前で侘しい朝食兼昼食、

名古屋市営地下鉄の金山駅へ

乗車するのは名城線右回り
金山1134発 栄・大曽根方面
名城線は5ヶ月ぶりの乗車
*2024年3月に乗車した名城線

車両は名古屋市交通局 2000形 2125H編成 6連
1148着の名城公園まで乗車



地上に出ました。名城公園駅出入口付近は工事中。


名城公園では2025年完成予定の愛知国際アリーナが建設中。

名城公園に隣接する名城水処理センター

名城公園駅から400m
メタウォーター下水道館なごや へ

メタウォーター下水道科学館なごや(名古屋市下水道科学館)
名水処理センター1階、下水道の仕組みや役割について、体験を体験を交えながら学ぶことができる施設。
開館時間 午前9時30分から午後4時30分
休館日 月曜日(月曜日が休日の場合は直後の平日が休館。) 年末年始(12月29日から1月3日)
入館料 無料