
令和5年(2023年)5月10日㈬
ALL IYOTETSU 2Day Pass を使用する旅1日目は伊予鉄道高浜線の梅津寺駅に来ました。駅前の梅津寺公園に保存展示されている伊予鉄道1号(坊ちゃん列車)を見たあとは再び高浜線に乗車、終点の高浜へ向かいます。
梅津寺駅は90年代のテレビドラマに登場した場所、瀬戸内海が見える下りホームの柵にはハンカチが結ばれています。
この記事の続きです。
ALL IYOTETSU 2Day Pass
伊予鉄道の郊外電車・市内電車・バス全線が乗り放題のフリー乗車券
利用区間 郊外電車・市内電車・バス全線 (坊っちゃん列車・高速バス・特急バス・伊予鉄南予バス除く)
発売金額 3,000円
有効期間 連続する2日間
特典 ・いよてつ髙島屋大観覧車「くるりん」の通常ゴンドラに無料で利用可能(利用期間中 1回限り) ※天候不良や緊急点検等のためご利用できない場合あり。
発売箇所 いよてつチケットセンター(松山市駅)、 伊予鉄トラベル(大街道営業所)、 道後温泉駅チケットカウンター 、JR松山駅観光案内所、 松山空港1階インフォメーション 、ファミリーマート松山空港店(ANAカウンター前付近)、 松山空港リムジンバス、松山観光港リムジンバス車内(運転士から購入) 郊外電車各駅(無人駅は除く)、バス営業所(伊予鉄南予バス除く)、 いよてつショップ(松山観光港ターミナル) 、石崎汽船カウンター(松山観光港ターミナル) 、石崎汽船 スーパージェット船内(石崎汽船運行便)
利用方法 コインなどにより、乗車日を削り取るスクラッチ方式。

向かいの1番線上りホームには
梅津寺1130発 横河原行き 3000系3308F編成3両が到着

松山市方面へ走り去っていきます。

そして乗車列車
梅津寺1133発 高浜行き
700系716F編成3両
700系は京王5000系の譲渡車両、2015年度より新塗装化(橙色一色化)が実施され、2019年には全ての編成が新塗装となっています。

終点の高浜1136着
これにて伊予鉄道高浜線を7年ぶりに「完乗」
*高浜線に乗り高浜に来るのは7年ぶり
*伊予鉄道高浜線
高浜〜松山市 9.4km
愛媛県松山市の高浜駅から松山市駅までを結ぶ路線である。ほとんどの区間は複線である。
運行列車は普通列車のみで、早朝と夜間を除きほぼ全列車が横河原線と直通運転しており、15分間隔で運転されている。 編成両数は朝ラッシュ時のみ3 - 4両編成(4両は松山市 - 古町間のみ)で、日中の3000系およびほとんどの700系使用列車は3両編成、610系および一部の700系使用列車は2両編成となる。ワンマン運転は行っていない。
wikipediaより引用
