
令和4年(2022年)10月26日(水)
「鉄道開業150記念 JR東日本パス」を使用する旅の2日目は青森に来ました。
青森からは上り奥羽本線
2046M 青森1556発 特急つがる6号 秋田行き
E751系4両編成
折り返し列車となる青森終着の
下り 特急 2043M つがる3号 は定刻1522着よりやや遅れて到着
下りの つがる3号 は前日に秋田〜青森を乗車
*鉄道開業150年記念 JR東日本パス
★発売価格:おとな 22,150円 こども 10,150円
★利用期間:2022 年10 月14 日(金)~10 月27 日(木) 利用開始日の1か月前から3日前まで発売 、利用開始日の1か月前から3日前まで販売。最終利用開始日は10月25日、最終発売日は10月22日。
★有効期間:連続した3日間
★発売箇所:「えきねっと(Web)」限定発売
★利用内容:フリーエリア内の JR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)の特急(新幹線を含む)・急行・快速列車の普通車自由席およびJR東日本が運行するBRTが3日間乗り降り自由、あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線・優等列車の普通車指定席に4回乗車可能。

「鉄道開業150記念 JR東日本パス」の指定席利用は4回まで、すでに他の列車の指定席を4回発券しているので、つがる6号では自由席に乗ります。
4両編成の「つがる」の自由席は2両、前から3号車、4号車が自由席車

7M いなほ7号
E653系1000番代U-107編成「ハマナス色」
この編成は翌朝の上り羽越本線
8M 秋田1035発 特急 いなほ8号 に運用されます。
いなほ8号は翌日に乗車予定

秋田駅構内に展示されている
D51 554 の5/1スケールモデル


昨年9月以来の秋田、前回は駅前のホテルに泊まりましまが
「鉄道開業150記念 JR東日本パス」の使用期限、全国旅行支援、秋の行楽シーズン と3つの要素家が重なり秋田市内のホテルはどこも満室か宿泊費高騰、駅前のホテルは満室で泊まれません。

この日の宿は秋田駅から1.2km先
秋田駅前のアーケード、仲通りを抜けて

千秋公園の濠の脇を通り

秋田駅から約1km
旭川を渡ると秋田の歓楽街、川反が見えてきました。

この日の宿は川反の近く、
ホテルパールシティ秋田 竿燈大通り


予約は「じゃらん」でしました。
予約受付日時:2022年10月07日15:26
宿名:ホテルパールシティ秋田 竿燈大通り(HMIホテルグループ)
チェックイン日時:2022年10月26日(水)20:00
宿泊日数:1泊
チェックアウト日時:2022年10月27日(木)~11:00
部屋タイプ:【禁煙】シングルルーム<Wi-Fi接続>[10~11平米]
部屋数:1室
プラン名:【巡るたび、出会う旅。東北 歴史文化】◆朝食付(和洋バイキング)プラン
料金明細
(1泊目)
(1部屋目)
8,900円(大人)× 1名
小計:8,900円
合計:8,900円(税込・サービス料込)
利用ポイント:300ポイント
ポイント・クーポン利用後:8,600円(税込)
支払料金:8,600円(税込・サービス料込)
支払い方法:現地決済

このあとは夜の川反で豪遊〜
するカネはありません。
おとなしく?部屋で過ごしました。