6月8日(水)

早朝の京浜東北・根岸線に乗り蒲田に来ました。

この日から2泊3日、山陰の旅
朝5時前の蒲田駅、駅前には一ヶ月後に行われる参議院選挙の候補者掲示板が設置されていました。
 
蒲田駅から歩くこと1km
京急蒲田へ
京急蒲田524発 快特 羽田空港第1ターミナル行き

1500形8連に乗り
羽田空港第1ターミナル532着

搭乗便出発から2時間近く前に到着、こんな早く来たのは

寝過ごし防止と朝の通勤ラッシュを避けるため
この2週間前も同じ行程で早朝の羽田へ行きました。 



2週間前はJAL羽田徳島便に登場しましが、今回搭乗するのはJAL羽田出雲便

JAL羽田出雲便は12年ぶりの搭乗

平成22(2010)年7月30日(金)、山陰旅行の帰途、出雲〜羽田をJALに搭乗しました。



フライト詳細>
 
  (1) 2022年6月8日 JAL277便
   東京(羽田) 7:10発 → 出雲 8:35着
      普通席
     ご利用運賃 先得割引-タイプA/合計 14,970円
      
  合計 14,970円詳細>
 
 (1) 2022年6月8日 JAL277便
  東京(羽田) 7:10発 → 出雲 8:35着
      普通席
     利用運賃 先得割引-タイプA/合計 14,970円
機内は空いていました。

出雲まで快適な道中

出雲空港送迎デッキにて撮影

12年ぶりの出雲空港

平成から令和改元後、EX高尾が訪れていない都道府県は島根・大分・宮崎の三県

その「令和になって訪れていない県」、島根県に来ました。

*前回の島根来県は4年前の平成30(2018)年10月9日(火)


出雲市一畑交通 空港連絡バス 出雲空港−出雲市駅線

出雲空港855発 体育館前行き

に乗車
出雲市駅925着、運賃720円


一畑電車の電鉄出雲市駅へ向かいます。