
令和4年(2022年)4月20日(水)
この日から2日間、北陸の旅
雨の早朝、京浜東北・根岸線の始発電車に乗り東京駅に来ました。
516着、まだ新幹線の運転開始前、早すぎる到着は「寝過ごし防止」と朝の通勤ラッシュ混雑を避けるため

数時間後には通勤客が行き交う東京駅前もこのように


駅舎内からドーム形の天井を見上げます。

乗車するのは北陸新幹線
昨年5月以来の乗車
このときは「鉄印」集めでした。

えきねっと、チケットレス、トクだ値30%OFF を利用、Suicaで新幹線改札を通過します。
■申込内容
==基本情報==
乗車日:2022年04月20日
区 間:東京(06時16分)→富山(08時25分)
人 数:おとな1人、こども0人
==列車情報==
(1列車目)
列車名:かがやき501号(北陸新幹線)
区 間:東京(06時16分)→富山(08時25分)
設 備:指定席
割引等:トクだ値30%OFF
座 席:10号車 7番E席
IC番号:未登録
==乗車券情報==
区 間:東京→富山(富山県)
期 間:1日間有効
8,930円
(内訳)おとな:8,930円 こども:0円
■合計利用ポイント
0ポイント(1人あたり 0ポイント)
■最大獲得予定ポイント
178ポイント


3501E 東京616発 かがやき1号 金沢行き
E7系12両編成

先頭から3両目の10号車に乗車

高崎(通過)を過ぎるころから天気は晴れに

長野(739発)


825着の富山で下車

富山駅みどりの窓口にて
JR西日本 懐鉄入場券2枚と

昨年の北陸の旅でも使用した
北陸周遊乗車券 2,580円
を購入
北陸周遊乗車券は、北陸地区のJR西日本、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道の普通列車(普通車自由席)に2日間乗り放題となるフリーきっぷ、北陸新幹線を「新幹線eチケット」(えきねっとトクだ値含む)を利用し、糸魚川~金沢間に到着した乗客のみが購入可能
利用期間・発売期間: 通年、北陸新幹線乗車ニチの同日または翌日のみ発売
有効期間:2日間
発売駅、:金沢、新高岡、富山、黒部宇奈月温泉、糸魚川
発売条件: ① 北陸新幹線にJR東日本の「新幹線eチケット」、「えきねっとトクだ値」を利用して乗車
②北陸新幹線東京~上越妙高間を発駅、糸魚川~金沢を着駅とする場合のみ
③ 対象区間の「新幹線eチケット」、「えきねっとトクだ値」を購入したことがわかる画面プリント(印刷したもの)や、スマートフォンの画面メモを提示した場合に発売
フリーエリア
JR西日本: 北陸本線 金沢~長浜、小浜線 敦賀~青郷、越美北線 越前花堂~九頭竜湖、七尾線 津幡~和倉温泉、 城端線 高岡~城端、氷見線 高岡~氷見、高山本線 富山駅~猪谷、大糸線 糸魚川~中土
IRいしかわ鉄道: 金沢~倶利伽羅
あいの風とやま鉄道: 倶利伽羅~市振
えちごトキめき鉄道: 日本海ひすいライン 市振~直江津
利用効力: フリーエリア内の普通列車自由席に2日間乗り降り自由
特急券購入により特急列車も乗車可能、北陸新幹線は乗車不可
価格: 2,580円
