
令和3年(2021年)6月18日(金)
三陸鉄道全線乗車を終えて釜石からはJR東日本釜石線に乗り帰路に着きます。
前日とは逆ルート

3626D 釜石1420発 快速はまゆり6号 盛岡行き
キハ110 134+キハ110 5+キハ110 4 の3両編成
先頭の1号車 キハ110 134 はセミクロスシート、2号車、キハ110 5、3号車指定席のキハ110 4 はリクライニングシート
自由席のリクライニングシート、2号車 キハ110 5jに乗車

乗車券は
釜石→北上 1,890円
釜石駅みどりの窓口にて購入
窓口で新花巻~北上の新幹線の利用の有無を問われましたが、
検索の結果は
① 釜石1420~(快速はまゆり6)~1558新花巻1619~(はやぶさ110)~1630北上
はやぶさ は全席指定 新花巻~北上 12. 5㎞の指定席特急料金は2500円
さすがにこれはカネがもったいない
この後の新花巻発 上り東北新幹線は
② 新花巻1718~( はやぶさ112) ~1730北上
こちらも全席指定のはやぶさ
③ 新花巻1807~(やまびこ64)~1815北上
こちらは自由席連結のやまびこ 新花巻~北上 12.5㎞の自由席特急料金は860円
ちなみに1本前のやまびこは
新花巻1520~(やまびこ62)~1530北上
在来線利用だと
④ 釜石14#20~(はまゆり6)~1605花巻1608~(2535M )~1619北上
①の東北新幹線経由、はやぶさ利用より11分早く北上に着きます。
新幹線利用だと高いカネを払って遅く着く┅
