令和3年(2021年)6月15日(火)
22時前、京浜東北線に乗り東京駅に来ました。
4日間の外出

東京駅丸の内
オメガの東京五輪のカウントダウン時計
東京五輪開幕まであと37日

東京駅八重洲口から徒歩5分ほど
東京駅鍛治橋駐車場
各方面への夜行バスが発着しています。
今回の「不要不急」は経済的事情から夜行バスで出発
ここ数ヵ月、「鉄印」集めでカネを使いましたので今回は節約

大曲からは田沢湖線に乗り角館へ向かいます。
大曲~角館 16.9㎞ この程度の距離なら普通列車を利用したいのですが
田沢湖線 大曲~角館を走る普通列車は1日7往復
前の列車は
826M 大曲702発 盛岡行き
次の列車は
1832M 大曲1116発 角館行き
普通列車に乗るには4時間待ち┅
路線バスは
羽後交通 大曲・角館線 角館営業所行き
大曲バスターミナル815発~角館駅前853着 運賃520円
大曲バスターミナルは大曲駅から徒歩5分、JAMJAMLINER JX801便の大曲駅東口到着は8:10
ギリギリ間に合いません
その後の羽後交通 大曲・角館線は2時間後
大曲バスターミナル1010発~角館駅前1048着
ビミョーな待ち時間
仕方なく┅
秋田新幹線に乗車
2ヶ月前、秋田~東京にて乗車した秋田新幹線、今回は大曲~角館と短区間の乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12693102449.html

*新型コロナウイルス感染拡大によりまん延防止等重点措置、神奈川は4月20日から
首都圏1都3県は再び「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されました。
まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年6月中旬の旅」ではなく「令和3年6月中旬の不要不急」とします。