令和3年5月中旬の不要不急 ⑧ 福井の朝令和3年(2021年)5月20日㈭5月中旬の不要不急2日目の朝は福井から曇り空の朝、天気予報では昼前ぎから☔画像は北陸新幹線ホームが建設業注の福井駅東口3年ぶりの福井https://ameblo.jp/week7rx/entry-12430834509.html 『平成30年11月の旅 ⑰ 福井~三国港』11月2日(金)金沢からJR西日本北陸本線に乗り福井に来ました。福井駅前、動く恐竜像2年ぶりの福井https://ameblo.jp/week7rx/entr…ameblo.jp泊まった宿、福井駅西口からすぐホテルエコノ福井駅前福井駅東口の二つの像画像左、台座に立つ象は岡田啓介 右の胸像は松尾伝像岡田啓介、松尾伝蔵は福井出身昭和11(1936)年の二・二六事件では、首相であった岡田啓介は難を逃れるも、松尾伝蔵は殺害されます。福井駅西口の恐竜像福井鉄道を撮影柴田神社へ浅井三姉妹像お市の方柴田勝家像柴田神社の周囲は 北の庄城址・柴田公園この後は福井液へ*新型コロナウイルス感染拡大によりまん延防止等重点措置、神奈川は4月20日から首都圏1都3県は再び「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されました。まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年5月中旬の旅」ではなく「令和3年5月中旬の不要不急」とします
『平成30年11月の旅 ⑰ 福井~三国港』11月2日(金)金沢からJR西日本北陸本線に乗り福井に来ました。福井駅前、動く恐竜像2年ぶりの福井https://ameblo.jp/week7rx/entr…ameblo.jp