12月31日(木)

年末年始に乗ろう   愛環1dayパス

設定期間:2020年12月26日2021年1月3日

発売額   大人   1,000円   小児   500円

発売駅    中岡崎、北岡崎、三河豊田、新豊田、八草、瀬戸口、瀬戸市

を使用する愛知環状鉄道の旅はJR東海東海道本線の接続駅、岡崎に来ました。

駅前は雪がチラホラ

ちなみに2015年の大晦日も愛知環状鉄道に乗りました。https://ameblo.jp/week7rx/entry-12113056526.html 


 令和元年(2019)8月にも歩いた岡崎、今回は駅前を撮影するだけ



再び岡崎から
愛知環状鉄道に乗車
岡崎1447発   高蔵寺行き

2000系2両編成

この列車も北野桝塚にて車両交換とのこと
1452着の中岡崎で下車

年末年始に乗ろう   愛環1dayパスの乗車をスターとした中岡崎に戻ってきました。

これにて愛知環状鉄道全線往復乗車

中岡崎から至近距離の

名鉄の岡崎公園前から

ホームに着くと同時に列車入線、急いで乗りました。

岡崎公園前1456発   普通   犬山行き

6500系4両編成
新安城着1504着、
隣のホームに停車中、西尾線に乗り替え

新安城1507発   普通   西尾行き

6800系2両編成
乗車時間わずか3分、次駅の北安城で下車


無人駅の北安城
西尾線の脇の道を歩き

車体の背後には沈み行く2020年最後の夕陽

逆光でした。