令和2年10月の旅 ⑦ 7年ぶりの若桜令和2年(2020年)10月16日㈮若桜鉄道に乗り若桜に来ました。若桜鉄道の鉄印をゲット!これで鉄印4社目前回は IGRいわて銀河鉄道、9月21日(月) https://ameblo.jp/week7rx/entry-12642003185.html 『令和2年9月の旅・北東パス編 ⑧ 青山~盛岡』9月21日(月) 敬老の日㊗️北海道東日本パスを使用する旅2日目IGRいわて銀河鉄道の青山駅上堂口に来ました。青山駅上堂口前、好摩方の踏切りでは 上り線…ameblo.jp若桜駅構内が見学できる昭和入場券を購入7年前と同様、若桜駅構内を見学https://ameblo.jp/week7rx/entry-11475476858.html『平成25年1月の旅 ⑥ 若桜駅 【二年ぶり】』1月9日(水)若桜鉄道に乗り2年ぶりに訪れた若桜。若桜駅の鉄道施設は登録有形文化財。入構料300円にて構内が見学できます。もちろん前回と同様、今回も見学するこ…ameblo.jpかなり記事の内容がダブります。C12 67https://ameblo.jp/week7rx/entry-12645755563.html『国鉄 C12 67 鳥取県八頭郡若桜町 若桜鉄道若桜駅』日本国有鉄道 C12 67鳥取県八頭郡若桜町 若桜鉄道若桜駅令和2(2020)年10月15日(金) 撮影ameblo.jpとDD16 7https://ameblo.jp/week7rx/entry-12645754045.html『国鉄 DD16 7 鳥取県八頭郡若桜町 若桜鉄道若桜駅』日本国有鉄道 DD16 7鳥取県八頭郡若桜町 若桜鉄道若桜駅令和2(2020)年10月15日(金) 撮影ameblo.jpを撮影転車台は登録有形文化財若桜駅ホームから撮影後方の14系客車(車籍なし)駅を出て若桜線の「線路の果て」へ終端部はこのような車庫その横は道の駅でした。
『令和2年9月の旅・北東パス編 ⑧ 青山~盛岡』9月21日(月) 敬老の日㊗️北海道東日本パスを使用する旅2日目IGRいわて銀河鉄道の青山駅上堂口に来ました。青山駅上堂口前、好摩方の踏切りでは 上り線…ameblo.jp
『平成25年1月の旅 ⑥ 若桜駅 【二年ぶり】』1月9日(水)若桜鉄道に乗り2年ぶりに訪れた若桜。若桜駅の鉄道施設は登録有形文化財。入構料300円にて構内が見学できます。もちろん前回と同様、今回も見学するこ…ameblo.jp