令和2年(2020年)10月15日(木)


秋の乗り放題パスの旅1日目は津山から因美線

688D  津山1942発  津山行き

に乗り終点の智頭2049着

画像は智頭到着後の688D、キハ120
智頭からは先の乗り替え列車

644D   智頭2113発   鳥取行き

は折返し列車、まだ入線していません。

644Dの折返し列車、智頭2051着の643Dは遅れているのか定時になっても来ません。

智頭駅駅舎、
既に駅窓口の営業時間は終了、駅舎内の液晶表示の案内を見ると


因美線は動物と接触、列車の遅れ、
鳥取行き  智頭2103発  の  特急  スーパーいなば12号

が発車していきました。

秋の乗り放題パスでは特急に乗れず
定時では 智頭2051着、上り643Dは47分遅れ、2138に到着
643Dの折返し列車

644D   智頭2113発   鳥取行き

JR因美線内を走る智頭急行の車両、HOT3500の2両編成

は35分遅れ、2148に智頭を発車

智頭発車時の乗客は3人
終点の鳥取、定時では2157着より31分遅れ、2238着
高架の鳥取駅を出てこの日の宿へ
GO TO   トラベル

にて宿泊代が35%割引

地域共通クーポンも貰えました。

しかしこんな「意味のない旅」で税金の補助を受けてよいのであろうか?