9月24日(木)

北海道・東日本パスを使用する旅も最終日、5日目の朝

朝の青森は晴れでした。
上り奥羽本線に乗車

642M   青森734発   弘前行き

701系3両編成

隣のホームには今回の旅では乗れなかった(乗らなかった)青い森鉄道の車両が停車中

終点の弘前819着
平日朝の弘前駅、首都圏の混雑した駅を見慣れた目にはのんびりと見えます。
弘前駅では五能線経由、全席指定の

8632D   弘前848発   快速リゾートしらなみ   秋田行き

が到着

この列車は青森809発、しまった!青森~弘前で乗ればよかった!

あとから気づきました。
再び上り奥羽本線

8646M   弘前902発   大舘行き

8646M、臨時列車扱いながらほぼ毎日運転

大鰐温泉(913発)

終点の大舘944着
奥羽本線と花輪線の接続駅、大舘

3日前に乗った   下り花輪線、今度は上りに乗ります。

EX高尾7の「乗り鉄ルール」、乗車路線は往復乗車することにより「完乗」とする。
構内にはハチ公神社