9月23日(水)

北海道・東日本パスを使用する旅4日日目の朝、三連休明けの平日ですがEX高尾7の旅は続きます。


くしろ丹頂市場を横目に見て釧路駅へ
釧路駅から
4004D  特急おおぞら4号   札幌行き

283系6両編成
今回3月のダイヤ改正にて「スーパーおおぞら」→「おおぞら」に名称変更

その「スーパー」がとれた「おおぞら」に初乗車


釧路~池田にて乗車
北海道・東日本パスと併用、

北海道&東日本パス特急オプション券   6110円

北海道&東日本パスと併用すればJR北海道の特急自由席に乗車可能、北海道新幹線   新青森~新函館北斗も乗車可能
車内は空席多数、快適な道中

太平洋を見て
帯広(953発)、を過ぎても満席にならず
トマム(1046着)

この駅から大陸の賑やかな方々が乗ってくるのが恒例でしたが
乗ってきたのは少数の日本人

ご存じのように新型コロナの影響でインバウンド需要はほぼなくなりました。
新夕張が近づくと昨年4月に廃止された石勝線夕張支線(新夕張~夕張)の廃線跡が見えます。

その新夕張はあっけなく通過
牛さん達の姿も見えます。
南千歳(1150発)ではほとんどの乗客が下車
終点の札幌1223着

札幌では改札を出ることなく札沼線(学園都市線)に乗り替え