令和2年9月の旅・信州編 ① 磯子~八王子~高尾~勝沼ぶどう郷9月2日(水)今夏5回目の青春18きっぷ使用コロナ渦の中、青春18きっぷ1枚、5回分を使いきりました。今年の春、「旅行は悪」の雰囲気、春の青春18きっぷは5回分、3回しか使えずhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12588323488.html『使いきれませんでした。』ちょうど1ヶ月前3月8日に購入した青春18きっぷ遂に5回使用することはできず1ヶ月前の予定では今日明日、4月9日(木)~10日(金)にかけて旅に出る予定でした…ameblo.jp磯子840発 八王子行き根岸線・横浜線直通列車、E233系8両編成に乗り八王子953着八王子からは下り中央本線803H 八王子1001発 快速 大月行きE233系10両編成1008着の高尾で下車533M 高尾1040発 小淵沢行き211系6両編成勝沼ぶどう郷1141着で下車勝沼ぶどう郷駅舎かつてはスイッチバック駅だった勝沼ぶどう郷、そのスイッチバック駅跡地の公園に保存展示されているEF64 18https://ameblo.jp/week7rx/entry-12637557672.html『JR貨物 EF64 18 山梨県甲州市 勝沼ぶどう郷駅前 駅前公園』日本貨物鉄道 EF64 18山梨県甲州市 勝沼ぶどう郷駅前 駅前公園令和2(2020)年9月2日(水)ameblo.jphttps://ameblo.jp/week7rx/entry-11916978661.html『ふらりと清里・野辺山へ』残り少なくなった青春18きっぷの有効期限(9月10日)、手元には未使用二回分。昨日(8月28日)は野辺山まで日帰りで行ってきました。朝8時過に我が家を出発磯子…ameblo.jp五年ぶりに撮影、当時と比べて車体の傷みが目立ちます。駅前から見た景色中央本線上り方面脇の遊歩道、大日影トンネル遊歩道旧大日影トンネルは中央本線の線形改良により平成9(1997)年に廃止、遊歩道となりました。5年前は中に入れた大日影トンネル、今月は入れませんでした。
『使いきれませんでした。』ちょうど1ヶ月前3月8日に購入した青春18きっぷ遂に5回使用することはできず1ヶ月前の予定では今日明日、4月9日(木)~10日(金)にかけて旅に出る予定でした…ameblo.jp
『ふらりと清里・野辺山へ』残り少なくなった青春18きっぷの有効期限(9月10日)、手元には未使用二回分。昨日(8月28日)は野辺山まで日帰りで行ってきました。朝8時過に我が家を出発磯子…ameblo.jp