令和2年(2020年)2月11日㈫  建国記念日㊗️


旅名人の九州満喫きっぷを使用する九州の旅1日目は熊本に来ました。

熊本駅高架ホームの先端に位置する三角線直通列車乗り場
531D   熊本1135発   三角行き

キハ47、2両編成

三角線は平成27(2015)年6月3日以来、五年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12038426651.html

前回乗車したキハ31は引退、よって今回は改めて三角線に「乗り直し」します。


車体側面のザボ

キハ47は引退したキハ31より車齢が高い
熊本発車後、車両基地を見て
宇土(1151発)を過ぎると列車は三角線に入ります。

車窓右には島原湾、5年前は雨の旅路でした。
2両編成の車内はすいていました。
熊本県内最古の駅舎、網田駅(1211発)
終点の三角1227着
五年ぶりに来た三角
駅近くの跨線橋にて

熊本~三角にて乗車した531Dの折りかえし列車

534D三角1232発  熊本行き

三角発車シーンを撮影