平成31年(2019年)2月12日(火)

この日から南九州3日間の旅、ちなみに前月も九州に行きました。

早朝5時過ぎ、横浜駅東口のYACT(横浜シティーエアターミナル)から羽田空港行きのリムジンバスに乗車。
宮崎行きのソラシドエアに搭乗

SNA51   羽田645発   宮崎行き

搭乗口からは機首部分は見えず
宮崎空港835着、いい天気

宮崎空港ターミナルビルのバス乗車券販売所にて
南部九州(熊本・鹿児島・宮崎)のバスが3日間乗り降り自由(一部のバスを除く)

SUNQパス   南部九州   8,000円

を購入。

ちなみに前月はSUNQパス北部九州を使用したバスの旅でした。https://ameblo.jp/week7rx/entry-12441534835.html

しかし乗るのはバスではなく、JR九州
5008M   宮崎空港925発   特急にちりん8号   大分行き

787系6両編成に乗り延岡へ向かいます。
宮崎空港~延岡        運賃1,770円

宮崎~延岡   自由席特急券930円

計2,700円

宮崎~延岡の高速バスは1日3往復、時間帯があわない!

SUNQパスがありながら、仕方なく?鉄道を利用しました。