平成30年6月の旅 ⑨ 人吉~八代平成30年(2018年)6月21日(木)九州の旅2日目、雨の降る熊本県人吉市に来ました。人吉駅から徒歩数分、青井阿蘇神社に来ました。画像は国宝の楼門3年ぶりの青井阿蘇神社、前回も雨https://ameblo.jp/week7rx/entry-12037268391.html国宝の拝殿雨の境内、参拝者は少なめです。再び人吉駅へ駅前の「人吉駅弁やまぐち」にて、名物駅弁の「栗めし」を購入前日は大雨により運転見合わせとなった肥薩線、この日は平常運転でした。1224D 人吉1014発 八代行きキハ40のワンマン単行1年ぶりの肥薩線乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12356408644.html車体側面のサボ隣のホームには八代1004着の 特急いさぶろう1号人吉発車後、車内にて食べた「栗めし」車窓から見えるくま川は大雨の影響でこのように終点の八代1132着