ラスベガス2日目、クリスマスの翌日は、天気予報通り朝から雨。
Paris の朝食はどこも列が出来ていたので、先にチェックアウトして、ストリップのお店は駐車が出来ないので市街のスタバへ。
(因みにストリップのホテルの多くは、宿泊者でも駐車料金を取られます💦)
いつもながら2日目のホテルは予約していなかったので、ここでオールドラスベガス(ダウンタウン)のカジノホテルを予約。
クリスマス当日より、全体的に値段が高くなって混んでる模様。
この理由が後で何となく分かるんだけどね。
アフタークリスマスのアウトレットは激混みだと思い、私達はまたスリフトストア巡りを決行。
結構、良い物が見つかったよー。
夜は老舗、フリーモントホテルに滞在。
このホテルの駐車場代はリゾートフィーに含まれてました。ただしバレーパーキングのみ。
部屋は前日のBallys が、広くてとても良かったので、若干古くて狭く感じる。
でも一度泊まってみたかったド派手なホテル!
フリーモントストリートは相変わらずの賑わいだけど、夜は雨だったので人手は普段より少ない。
せっかくのライブも、雨でお客さんがパラパラ。
かと思ったら、ホテル内のレストランやバーから見ていた。
というのはこの日、標高の高い山の方は雪が降り、サンディエゴに帰るI-15号(フリーウェイ)の渋滞が凄いことになってたとか。
Facebook見たら、サンディエゴまで12時間以上かかったって人が沢山いたよ〜
