骨粗しょう症って骨がもろくなるだけじゃない、老化を進める病気です。 | ウエディング本音語り人のブログ

ウエディング本音語り人のブログ

結婚式を挙げずに入籍のみの方へ。駆け込み寺のような相談窓口でありたいと願っています。ご両親や兄弟姉妹や大切なご友人と、小さくてもお披露目パーティーを提案するブログです。良き思い出は心の宝と考えれば、入籍のみはモッタイナイです。

桜 こんにちは

花嫁着付師&和紙創作家の瀬野恵美子です。

ブログへご訪問頂き、有難うございます。

 

 

 

 

骨粗鬆症は

 

 

数年かけてカルシウムとビタミンDやKの欠乏症でなる病。

 

 

意外に周囲の人に話をしても驚かない。

 

 

薬で治る

 

 

単なる骨がもろくなるくらいの知識なのかしれませんよね。

 

 

いつの間にか腰骨が骨折していたんだぁ~の言葉にも

 

 

そう驚かない。ショボーン

 

 

人それぞれ症状は違うと思うけれど、私が体験した症状を書いてみますね。

 

 

パート先の厨房でゴシゴシ洗い物をしていた時のこと

 

 

お腹周りの脂肪が揺れているように感じました。

 

 

脂肪ってこんなに緩かったっけはてなマーク

 

 

中肉中背なのに

 

 

とにかく気持ちが悪い揺れを感じたんです。

 

 

腸周辺の細胞が柔らかく、霜降り肉のような感じ。

 

 

トレイに載せた食材を運ぶのも

 

 

お腹に力が入らずに前かがみの姿勢になり苦しい。

 

 

前かがみしたくてしている訳ではなく

 

 

物を持ち上げるとミゾオチのあたりに力が入り

 

 

この部分だけ凹んだ勢いで背中が丸まる

 

 

そのために、下っ腹が柔らかく腫れているような感じもする。

 

 

物を運ぶって腕の力だけではなく

 

 

腹筋も必要なんだって知りました。

 

 

今考えると体調不良の原因が分からず、

 

 

クリニック回りをしていた時期がありました。

 

 

でも、どこを触っても肌がもちもちで

 

 

触っていると気持ちが良くて

 

 

体調不良なのにうっとりするくらいのもち肌

 

 

今、考えるとおかしいでしょう。

 

 

きっと当時の肌は

 

 

霜降り肉になりかけていたのでははてなマーク 笑っちゃうけど

 

 

骨密度が低くなっていたなんて、考えもしませんでした。

 

 

 

 

 

 

ウオーキングが趣味くらいに太陽を浴びているのに

 

 

ビタミンD欠乏症とは、今でも納得がいかない。

 

 

続きは後日、またのご訪問お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 

 

 

NEWキラキラ

 

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

独身最後の花嫁さんの着付けは

「お母さんの手バイバイで!」

東京近郊エリア限定企画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

一日6,000歩走る人習慣

今日の歩数    歩

距離          km

 

 

 

 

 

 

 

手紙お問い合わせは

和紙工房さくら(桜ブライダル)まで

sakura-bridal@nifty.com

 

HP 和紙作品のページ 

第29回紙わざ大賞「審査員奨励賞」作品掲載しました。

https://hanayomegoromo.amebaownd.com/

 

HP ウエディングのページ

https://wedding-yarubeki.amebaownd.com/

 

旧HP(結婚式実例)

何か目ヒントが見つかるかも

理想が見つかるペーハート

 

旧ブログ

メモ カテゴリーのWedding関連記事 ヨロシク

http://sakura-bridal.cocolog-nifty.com/blog

 

 

 

 

 

  

応援、宜しくお願い致します。お願い