こんばんは🌙

今日はとっても風が強かったですね。

飛ばされた洗濯物を拾ってきましたイヒ

 

昨日、和解したいなと思ってた友人が目の前に現れたって

みんなに報告したんだけど

 

実はもう一つの大きな動きがあったの

 

私の親愛する友人Selenaが秋葉原のとまり木

スピリチュアルカウンセラーとしてお仕事をすることになったと聞いたの。

 

四男が入園する前からの友人であるSelenaは

私のスピリチュアルの扉を開けてくれた人

深い愛と学びと彼女の持つ見えない力で

癒やしを求める人々に愛を送る活動をしている

 

私と同じようにブログでサービスのご案内をしたり

癒やしフェアに同じ日に出店したこともあった

 

そんな彼女がスピリチュアルカウンセリングのお店でお仕事をする

と聞いた時は少し驚いた

 

今まで自分で企画し発信・提供してきた私と彼女だったから

「雇われる」という一つの形に意外性を感じたのだ。

 

「ゆっこ理論」をジャッジせず発信する覚悟を決めた私

自分のブログでなんの制限もせず自由に「ゆっこ理論」を話し伝え

心に振れた方とお会いすることを楽しみに活動して行こう。

 

それには自ら発信する方法しかないと思っていたのだ。

 

しかし、彼女のお店での活動に至る経緯や

これからの気持ちについて聞くうちに

 

「これも素晴らしい一つの道じゃないか」

 

そう思うようになっていった。

 

癒やしフェアに出店する時もそうだった

出て行こう

実態のある場に出て行こう

人がいる場に出て行こう

 

再びそう思った

 

 

そう気持ちが決まれば行動に移すのは簡単

 

なんでもまずはネットで検索すれば良いんだもんニコ

 

前にもここまではやった事あったんだ

でもね、その時はコレだ!ってのが見つからなかったの

折れた~

 

(私が求める)カウンセラーの求人探すのって

厳しいんだ~

やっぱり自分で発信するしか無いなしょんぼり

そう決める行動になっただけだったんだよね

 

それがね~

今回はお!これは!っていう求人

見つけちゃったんだよね

 

いやー私も度胸ついてきたよね

前は「応募する」ボタン押すのに何度ためらって

胸ドキドキさせて

変な汗かきながら

バンジージャンプでもするかのように

エイ!ってボタンを押してたのに

今回は

これだな~

この求人が私のニーズに一番近そうだな

とにかく面接受けてみないと分からない

違ったらやめればいいだけ

はい、ピッ!

全くドキドキしなかったって言ったら嘘になるよ

でも決めてから押すまでの一連の気持ちの流れが

なんとスムーズだったこと

 

またさ~

求人の締切が翌日だったの

今日も明日も無いじゃん、気持ちが決まってるんだから

それなら今でしょ!

 

余談だけど

こうゆう宇宙のセッティングって

もう締切だよ!っていう事が凄く多い

これ最高だから迷わず進め!って背中押してるみたい

いや、事実押してくれてるんだと思う。

ホントに宇宙の愛って凄いドキドキ

 

というわけでSelenaの話を聞いてから三時間後には

応募ボタンを押しておりました。

 

どんな連絡が来るのかな~

メールかな~?

電話かな~?

 

ワクワクドキドキしていたらメールが来ました!

 

そこには

現在応募が殺到している事もありまして・・・
事前にいくつか質問させていただき、

その回答如何で面接に入らせていただければと想っています。

返答の際、人の人生に関わる仕事であるという事、
パートと言え、そこは物凄く他の仕事よりも負荷がかかることをご認識の上、
志望動機(
精神疾患の方々の対応をしていくデリケートな仕事のため、想いが大切なので事前に熱い想いをお聞かせください)等々、想いを載せていただけるとありがたいです。

実際働いてみたら、難しくて・・・と2カ月以内とかに辞めてしまう方が
あまりに多いので、事前に重たい内容で申し訳ありません。

と記されてたよ。

 

求人情報には「無資格&未経験からOK!」と書かれていたから

気軽に考えていた私は想像との違いにギクッとなってしまったアセアセ

 

マジか~

これ本当に無資格・未経験でOK!なの~?

 

特に私が不安に思ったのが

精神疾患の方々の対応をしていく

という所だった。

 

いや、私臨床心理学習ってないし

無理なんじゃね?

 

ガンガンそう思ったけど

「とにかくありのままの私を記そう。正直な気持ちを伝えよう」

それしか無い

 

溢れるままに志望動機を綴った

 

そして最後に私の不安を記した

 

今までだったら「全く問題ないで~す」

ってな素振りして自分の気持ちを隠して偽って

志望動機を書き上げたと思う

 

「完璧でないといけない」と信じていたから

必要とされないと思っていたから

 

そうやって自分の首をギュウギュウ締めてるって

分からなかった

 

本当の自分でないと上手く行かないことを身を持って体験し

本当の自分でいることによって上手く行くことを体験した私

 

もう隠せない、偽れない

 

 

どんな判断をされるかな?

臨床心理の知識がないと駄目なのかな?

どんな展開を見せるのかな?

私のカウンセラー人生はどんな風になって行くのかな?

 

そんな思いで返事を待った

 

早速今朝、お返事が届いた

 

不安だった気持ちに丁寧に説明をしてくださり

その上で面接を希望されるようであれば再度連絡を頂けると幸いです。

とのことだった。

 

個々の力量(主にコミュニケーション能力、信頼関係構築のスピード)や

ご自身のクセや問題に直面し苦しむ方が多い。

とのことだ。

臨床心理士の知識がある無いの問題では無いことが分かった。

 

安堵すると同時に私はどうなんだ?

私も苦しむのか?この事を聞いてもやりたいのか?

自分に聞いた

 

私は個々の力量(主にコミュニケーション能力、信頼関係構築のスピード)が

ある方だと思う

何より人と接するのが好きだ!

 

ご自身のクセや問題これこそ私が心の学びを始め

日々取り組んで沢山の気付きと改善をしてきた事じゃないか!

 

気持ちを確認したけど、ここは少し時間をとった

自分の気持ちがどんな風に変化するのか、しないのか

 

そしてお返事を打つ時の自分の気持ちを感じることも忘れない

つっかえる物が無いことを感じながら送信したクローバー

 

 

だけど

怖くなってきたよ~ショボーン

何が?

上手く出来るかが

 

出たよ~

また一緒じゃん

上手くやろうとしてる

失敗しちゃいけないと思ってる

 

昨日怖がる友人に言ったばっかりじゃん

求める人がいるから導かれてるって

怖いけどバンジー飛んで見たから見える世界があるよって

 

てか

面接が決まっただけで

採用が決まったわけじゃないのにねてへぺろエヘヘ

 

 

あ~スッキリした!

ブログってホントに大きな癒やし

 

この先の展開はどうなるかな~

乞うご期待!

 

面接楽しみだな~(*^^*)

 

#カウンセラーの道

#新しい展開

#本当の自分で歩む

#志望動機

#面接

#宇宙の仕組み

#ゆっこ理論

「ゆっこ’Sシアター」私が主役!私が脚本家!

                       

                ゆっこ

 

   宇宙の力強い幸せへの流れと大きな愛に包まれて

     この壮大な人生という舞台を創り演じます。

       笑って泣いてハラハラ・ドキドキ

    世界に一つしかない最高の舞台をお見せします。

 

 

ぶーぶーご提供中のサービスぶーぶー

 

只今、準備中です。

 

ぶーぶー募集中のイベントぶーぶー

 

今はありません。

 

プロフィールサービスお客様の声

 

【各種サービスお申し込み】

お問い合わせフォーム