アメブロスキル? | Stay Hungry, Stay Foolish

Stay Hungry, Stay Foolish

仕事90%で突っ走ってきたこの7年。そろそろ形にする時がきたかな。

こんにちは、取材屋くまちゃんです。



アメブロの勢いが止まらないですね。


特にこの1年は加速つきでアメブロガーが増殖している感じです。


誰かが「アメブロバブル」って言ってたけど、ほんとその通り。



Twitterでも、自分のURLがブログの人は、

たいていアメブロです。他のブログが1、アメブロ9ぐらいじゃないかな。


Twitterでフォローして、アメブロでまた読者登録、みたいに両方でつながっている方も増えました。

両方でつながると、コミュニケーション量が増えるので、

実際に会ったことがなくても身近な人になっていきます。


最近始まった「Amebaなう」もTwitterと連動できるみたいだし、


これから、いろんな人といろんなところでつながって、

ますますWebによるコミュニケーションが増えていくことは間違いないですね。


アメブロを中心とした人の流れ、発生するコミュニケーションをビジネスに活かすにはどうしたらいいか。


せっかく時間をかけてブログを書くのですから、そのあたりの設計をきちんとしなければなりませんね。


これから「アメブロスキル」が問われる時代になると思っています。


私ももっと勉強しないと(><;)


(現在アメブロカスタマイズ進行ちうです)

ペタしてね



★取材屋のメルマガ★

事件は現場で起きている!売れてる会社はここが違うんです!
飴から家まで、無料サービスからIT製品まで、
年間100人の購入者にインタビューする取材屋くまちゃんこと熊坂仁美が、
売れている現場で見た、聞いた話をあなただけにこっそりレポートします。

「取材屋は見た!売れている現場で起きていることをこっそりレポート」


  クリック↓ ↓ ↓
$取材屋は見た!売れてる現場の秘密