リスクマネジメントのセミナー | Stay Hungry, Stay Foolish

Stay Hungry, Stay Foolish

仕事90%で突っ走ってきたこの7年。そろそろ形にする時がきたかな。

私が昨年まで幹事を務ていた異業種交流会「310クラブ」第9回あ5月14日に開催されます。


http://blog.livedoor.jp/club_310/


■テーマ:「不祥事が起こってしまった!」

~日米の企業・政府の広報の驚くべき実態と、最先端のクライシスコミュニケーションをサイエンスする。食中毒事件、食品偽装事件等の舞台となった企業の舞台裏にも肉薄!~

■ゲスト:有限会社エンカツ社  代表取締役 宇於崎裕美(うおざきひろみ)様 
※※宇於崎裕美先生のプロフィール
1982年横浜国立大学工学部安全工学科卒。つくば科学万博、リクルート、電通バーソン・マーステラ等を経て、1997年、円滑なコミュニケーションとビジネスを実現するコンサルティング会社「有限会社エンカツ社」を設立。国内外の企業ならびに大学などの学術機関に対し、PR戦略立案と、クライシス・コミュニケーションに関するコンサルテーション、およびメディアトレーニングなどの研修サービスを提供している。
失敗学会会員

■概要:最近の食品偽装や企業不祥事を題材にした、クライシスマネジメントについてや、日米の企業・政府の実例をふまえて、PRに関するお話、そして「失敗学」についてなど、豊富な引き出しから興味の尽きないお話を繰り広げてくださいます。

また、若い頃からの多様な経歴から現在に至る企業家としてのお話も。
ご自身の会社は秘書と2人だけという最小単位にし、サブコントラクターを多用する現在のワークスタイルについてなど、会員の皆さんにとっても興味深いお話が満載です。


詳細はこちら

http://blog.livedoor.jp/club_310/