ゴールデンウイークの5月1日
私のお店は5店舗目となる新大久保ドンキホーテ店をOPENしました。
昨年6月21日に戸越本店OPENしてから
9月19日弘明寺店OPEN
10月8日イオンノア店OPEN
2月25日イオン相模原店OPEN
と続き5店舗目です。
ちなみにこれで終わらず
6店舗目7店舗目が
東急プラザ蒲田に6月下旬OPEN
イオンモール甲府昭和に6月下旬OPENします。
6月に横浜高島屋で催事
11月29日大阪セブン&アイの新モールOPEN
までは確定していますが
他にも7月8月にも続々OPENします。
急拡大を続けていますが
お金があってやっているわけではないです。
仲間内で出し合った資本金だけでやっています
無借金企業です。
飲食も未経験。
実店舗運営も未経験
ですがこの勢いで店舗展開できるのは集客や売り方に頼らないやり方を
やっているからです。
そして、品質や業にも一切こだわらずに
けど味は美味しいと言うものを追求したので出来ることです。
いちいち売り方駆使していたら時間もかかりますし
営業コストもかかります。
1件ごとに集客に力入れていたら
こんな展開できませんし何年かかんだって事です。
売り方駆使しない
集客しない
品質・技術にこだわらない
けど馬鹿売れする。
そういうやり方がこの世には存在するんですよ。
私がやった手法はそういう方法です。
業にこだわらないから一気に多店舗化できるんですよ。
いちいち俺だけの味とか業にこだわってたら何年も修行した
職人しか店出来ないでしょ?
私の店オペレーション2時間で覚えられるほど簡略化して
誰でも出来るまでシステム化してあるんです。
店員バイトで十分。
それでもおいしいものが出せるだけ内部体制の構築に力注ぎました。
なのでバンバン店出せるんです。
技術自慢や俺だけにしか出せない味とかやってたら商売は終わります。
集客にしても同じ。
いちいち集客なんてしてられないんですよ。
見出せば初日からお客様が何百人も来るだけ
商品問題にてこ入れして立地条件を絞り込めば
集客なんかしなくても初日からお客様だらけになるんです。
私の店は初日から500人近く来ます。
チラシも撒いてませんよ。
集客いらないでしょ?
それが出来る商売設計をしているから一気に伸ばせるんです。
いちいち売り込んでたら後始末大変でしょ?
売れば売るほど後で作業増える商売してないですか?
それ長い間やってると嫌になるんですよ。
それにより十分な報酬がもらえたら良いと思いますが
散々やっても対したお金にならないような商品売っていたら
商売続かないですよ。
逆に高く売るとリピートが続きません。
高く売ることで商売寿命をちじめてしまう方も沢山います。
一般で言われている商売を伸ばす方法
売り方を駆使してって
正直大して売れないですよ。
そして、お客様が増えれば増えるほど対処しなければならないんです。
それに関して時間とお金がかかるんです。
という事は伸びが限定されますよね?
大きくしようとするととたんに商売駄目になるのはそういう罠にはまっているからです。
そこ改善するやり方に変えたほうが良いですよ。
私はそのやり方を知っているので短期で店舗拡大ができるんです。
これ事実ですよ。
常識を疑う事です。
一般で伸びる方法と言われて指導されている事の多くは
伸びない方法です。
伸びてもたかが知れている。
伸ばすには集客だけではなくその前と後のロジックが必要なんですよ。
しかし、多くは集客しか教えてないでしょ?
答えはそこにないですよ。
集客なんかしなくても客だらけになる方法が山のようにあります。
学ぶならそっちですね。
私の店はこのまま20店舗30店舗50店舗100店舗と増えると思います。
大して集客などせずにそうできるのはロジックの違いです。
別に実店舗ではなくネット系の商売でも一緒ですよ。
集客せずとも、どんどんお客様のほうから来るのはどうしてなんだろうか?
と言うロジック学ぶと良いですよ。
大体、集客疲れません?
私からするとそんな面倒なやり方やってられません。
一方はどんどん店舗が増える
一方は1店舗さえ維持するのが辛いこの違いの答えは集客にはないですよ。
そこ認識変えると伸びてきますよ。
ちょっと興味があるもっと知りたいと言う方は
無料メルマガ0円集客にご登録いただけましたら
毎週末もっと濃い情報をお届けいたします。
メルマガ0円集客登録はこちらから
また、動画で勉強したいと言う方の為に
無料動画も用意しました3時間ありますのでたっぷり学べます。
興味がある方は下記から