売り方マーケティング七つの間違いの桑原です。
色々な人を指導している中で成果の出る人と出ない人というのがいる。成果の出る人と出ない人を比べてみて一番思うのがかけた時間と情熱そして速さが全然違う。成果の出る人はとにかく作業が早くかける時間も圧倒的に多い。1年で月商600万出したお客様は物販開始して1か月目には270商品発注したと言っていました。もう一人報告もらったのは先日のセミナーの後、商品1000商品探しましたと言うお客様もいました。この二人は当然売上げ上がっています。
ここまで行かなくても毎日コツこつ少ない時間を裂くお客様とか、商品探しの数が多いお客様はやはり成果に繋がるのが早いです。成果と言うのはかけた時間や作業量にレバレッジがかかり増えていきますのでやらないところに成果は出ません。...
かけた時間が成果を連れてきます。中々成果が出ない人は作業している気になって殆ど作業していなかったりします。作業していないと成果が出ないのはあたり前なんですが、頭の中で考えたり話をしている時間を仕事をした時間と間違えてしまう人が多いです。これ夢を語り何もしていないのと一緒ですので一歩も前には進んでいません。で時間ばかり経過していく。成果が上がる人と上がらない人まったく同じ指導をしています。そこから伸ばせるかどうかはその人がどれだけ真剣に取り組んだかでしかないですよ。
作業しなきゃ成果は出ません。
私1年にお客様の商品を目利する量は年間でしたら7000商品近い商品を見ています。それ何年も続けば商品を見る目は嫌でも肥ええます。それ以外に自分の商品は別途やっていますのでかけた時間が全然違うんですね。
これだけは誰がやってもそうですが数打てば遅かれ早かれ上手くなるんです。成果の出ない人は数も打たないのに成果が出ないって人が多いですがそれただサボっているだけだってことです。
金があるなら他社に委託してやらせられますが金もないなら自分で全てしなければなりませんよね。あなたを成功に導いてくれるのはあなたでしかありません。私は助言するだけです。それを行動に移すか移さないかだけですよね?話聞いて刺激受けてそのままと言う人も沢山いますそれでやった気になってしまう。結構こういう落とし穴に落ちる人がいます。作業しなきゃ先には進みませんよ。やった作業は裏切りません。自分で自分裏切ってるから成果でないんでうすよ。
成果出る人は確実に作業をこなしています。物販をされている方で1ヶ月にテスト販売を何個したでしょうか?最低でも月に5商品。どんどん上げたければ20~30商品テストできて業績上がらない人なんかいませんよ。成果は作業が連れてきます。種もまかないし畑も耕さないし水もまかないで収穫はできません。苗木一本しか植えずに10tとかの収穫や大型農家並みの収穫狙ったって無理なのわかりますよね?しかし、ビジネスでやるととたんにこれが判らなくなる。しっかりやりましょうね。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記から。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
メルマガは0円集客という件名で届きます。