売り方マーケティングの7つの間違いの桑原です。
皆さん集客を懸命に頑張って
いるけど中々結果が出なかったり
目標も無くやっていて疲弊してしまっている
人とかもいますよね。
ですので、
私の数字の考え方をちょっと紹介します。
実数に基づいて過去の統計を元に
数を増加させていくやり方ですね。
例えばメルマガ3000人読者がいて
セミナーやイベント・物販など商品紹介した際、
5%がリンクをクリックしたとしますよね。
でそのうち何人が
セミナーと
かの申込みをしたか数を確認済ます。
ちなみに3000人の5%は150人ですよね。
で先日のセミナーは実際には
150人中30人が申し込んできました。
っ
て事なら5分の1なわけです。
一人の申し込み取るのにメルマガを5人に
クリックさせればいい訳ですね。
実際には重複して何度も
クリックしている人もいます
ので
もっと少ない数でいいのですが
一つの目標としてそういう数字が見えるわけです。
まあ単純な話ですが読者を20人集めれば
1クリック入り×5ですから
100人メルマガの読者数を増やせば
1名の申込が取れる確立になります。
では100名の読者を増やすにはどうすればいいのか?
或いは100名のうち1名が
クリックしてもらうには
どういう内容をどのくらいの期間送り続ければ
確立が上がるのか?
とか言う確率を考えてそれに必要な数字を
集めていけば目標の数が集められたりするんですね。
まあそれに+金
額が高い安いなども
結果に影響してくるので幾らぐらい商品なら
反応率が上がるとか下がると計算に入れて数を合わせる
努力をすると目標数に達成しやすくなり
ますね。
それ以外にも以前5000円で50人を3~4週で集めた
セミナーをDVDにして販売したら約100本が売れました。
こういう統計があれば
今回のセミナー4万を2日で30人で集まったものなら
100本以上はいけそうですよね。
しかも50人集めた当時はメルマガ読者今より700人ほど
少ない状況でやっていますので当時よりは販売数が
伸びて130~150は読めたりします。
4万×150って副収入と考えるとコレ大きいですね。
しかもまるっと利益ですし。
元々私はメルマガとか強化しないで
リストも集めずにやってきた人間ですし
元々セミナー講師業コンサル業ではないので
(コンサルは本格的にやりだしたのはここ3年ほどです)
その辺まじめにやってきた方よりリスト数は
少ないですが、
成約率は結構いい数字を出しています。
そういう統計を元に集めていけば結構良い線いけるんです。
1~2万のセミナーに100人集めると
その後の20~30万ぐらいの商材に1~2割申し込んでくるとかね。
ちなみに過去に個別集中コースで25万ほどで
コンサル契約3ヶ月をメルマガで記載したら
1回の募集で3~4名応募が来ました。
これ×4回2年ほど前にやりましたが
今は集客力が当時より強いので
この倍数はいけると思います。
まあ副業でこれなら良い線でしょ。
色々数字を取っておいて計算していくんですね。
コンサルとかで年収2000万とかって意外と簡単で
月額3万で50人集めれば月に150万ですよね?
×12ヶ月で1800万円
+コレ集める為に何回セミナーやればいいかとかで
+200万ぐらいなら出ますよね?
利益率95%ほどの商売ですからほぼ達成できます。
そんな上手く行くわけがと思う人もいるかと思いますが
私のお客様とかで実際にコレ実行した方がいます。
1年目で月収100万を超える月が出てきたそうです。
当然1年で50人は厳しい数字ですので
2年目3年目と追っていくと思いますが100万越えは
結構短期で行ったそうでしかもこの売上げ
固定費吸収型で月額課金ですので安定して
毎月収益を運んでくるんです。
売上げ上がらず毎月支払いに追われている
人ににとって夢のような状態なはずです。
でこれに今回のようなセミナー考えますよね?
4万×30で120万円+当然参加者が復習用にダウンロードで
動画購入するから私の場合この数約8割です。
6000円で8割だと144000円
で、ここでコンサル売れば5人ほど申込み来るから
25万で行ったら125万円
+DVD販売4万×150本で600万
合計8594000円これ年間2セットすれば
17188000円+20000000円
で37188000円
とか皮算用で計算してその数にあわせる為に
導入の数の調整をしていくんですね。
実際には他に沢山企画かかえているので
もっと行きますが数の理論と自己統計が取れてきたら
それに合わせて行動するだけですよ。
目標とする金額を取るにはどれ位の
見込み客を集めればいいか?
ここから数を計算して統計立てていくと
8割がた目標数が達成できたりしますね。
(私の統計の場合ですが)
そんな事を計算して必
要数になる
数字を作っていけば良い線いけると思いますよ。
ちなみにこの数を取るのにメルマガの数が倍必要なら
倍集めればいいんです。
売上げが出来たらその売上げでメルマガのリストを増やします。
ここから売上げた金額を使って投資と回収の仕組みを作っていきます。
メルマガリスト200件集めるのに5万円必要なら
50万あれば2000件増やせるなとか
倍の3000件なら75万円必要だなとかです。
先ほどの売上げが(ほぼ利益ですが)あれば
この程度の投資どうという事ないですよね?
ここまで考えて組み立てていけば成果って出やすいですよ。
利益の何パーセントを再投資に回すかとか計算している人
殆どいないでしょ?
ここ再投資に回さなければならない金額って
経営学で明確な数字であるんですよ。
コレやり続けるから伸びるんです。
売り方のことばかり勉強しないで
統計からお客様を集めていく方法とか勉強したほうが
よほど合理的に自然増で顧客数増やせますよ。
大手になる処はこれをやるから
売り方を駆使しなくても伸びるんです。
そういうやり方があるって事です。
ご参考までに。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記から。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
メルマガは0円集客という件名で届きます。